地獄の掟を配信している動画配信サービス

『地獄の掟』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

地獄の掟
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『地獄の掟』に投稿された感想・評価

lemmon
3.8
面白かった!😳。

警官のバディ物かな?
と眺めていると、
いやいや中盤以降の展開に驚く。

スティーブコクランが、
あれ?珍しく良い役?
と思いきやね、、、😏。

誰もが手を染めてしまいそうな、、、
軽率な行動。
のちに膨れ上がり、
後戻りができない、
追い込まれた状況に陥る。

ハワードダフの困り顔が活きる。
アイダルピノ、ドロシーマローン共艶。

さらにはディーンジャガーが脇を固める👍。

なかなかでした!
3.3
警報から電話のベルに繋ぐマッチカット、50ドル札の出処を探ってたどり着く競馬場での簡潔なモンタージュ等、手際よく余裕を持った80分。
轟音カーチェイスの末、横転した車と散らばる偽札というフライシャーならエンドマーク出すところを中間時点に持ってきて、前半後半で悪党が入れ替わる。

ただシーゲル映画において(失敗はするけど)絶対的なプロフェッショナルとして登場する、刑事の彼らが欲望に負けて大金を横領してしまうという展開は動機が弱すぎる気も。
罪悪感に苛まれる脆弱なハワード・ダフより、寧ろ飄々としているスティーブ・コクランの方がシーゲル的キャラクターかもしれない。
Jimmy
2.5
アイダ・ルピノ主演&共同脚本、ドン・シーゲル監督によるサスペンス映画😎
観ている間は、なかなか面白かったのだが、観終わってから振り返るといろんな疑問が残る映画だった😅

NYで強盗殺人事件が発生して、未解決のままとなる。
1年後、NYのドラッグストアに強盗が入り、刑事(スティーヴ・コクラン)の活躍で2人組犯人の1人は射殺、1人を逮捕する。すると、ドラッグストアで1年前の強盗殺人事件で盗まれた(?)ニセ札が発見される。
このあたり、「1年前の強盗殺人犯は、ニセ札を盗んだってこと?」という疑問が湧く…❓❓❓

この疑問は横に置いといて、映画を観ていくと、ドラッグストアでニセ札を使った男はクラブ女性歌手(アイダ・ルピノ)にチップとして渡したものであることが分かる。
そして、アイダ・ルピノに警察が頼んで、ニセ札が使われた競馬場で「チップをくれた男」=「犯人?」探しに協力してもらう。そしてチップ男を見つけて警官とのカーチェイスとなったり、ドラッグストア強盗逮捕などした刑事がニセ札横領したり、だんだんと物語が殺人事件から遠ざかっていくような展開になる🤣

結局、ニセ札を使った男はNY強盗殺人犯なのか?、刑事のニセ札横領事件は(横領刑事を射殺するほど)重大事件なのか?……など疑問が残った🤔

原題『Private Hell 36』の意味はラストに分かるのが、せめてもの救いに思えた🙂

後年、ノワール映画の傑作を監督することになるアイダ・ルピノが共同脚本している作品であるにも拘らず、なんだかモヤッとした感が残る微妙な映画だった。

『地獄の掟』に似ている作品

警視庁物語 七人の追跡者

製作国:

上映時間:

57分

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

女の絞殺死体がマンホールの中から発見された。警視庁捜査陣はベテラン刑事を動員してただちに捜査を開始。被害者の身元は26歳の子持ちの未亡人だった。捜査陣は事件の捜査を進めていくうちにある証言…

>>続きを読む

午前2時の勇気

製作国:

上映時間:

68分

ジャンル:

3.3

あらすじ

深夜の街角で女性のタクシー運転手がケガをしている酔っ払いと遭遇する。彼を病院に連れて行こうとするのだが、ポケットに入っている持ち物から、殺人事件に巻き込まれている疑いが生じる。真相を突き止…

>>続きを読む