脅迫者の作品情報・感想・評価・動画配信

『脅迫者』に投稿された感想・評価

4.2

地方検事補ファーガソン(ボギー)が長年追う殺し屋組織のボスメンドーサ、収監し裁判の前日、証言する予定だったメンドーサ腹心の部下リコの転落死で証人を失ったしまう。残された時間は7時間、それまでに証拠を…

>>続きを読む
ねこ
3.7
名前が覚えられないため誰のことだっけ??となる箇所はあったが、終始硬派な映像と展開で、あっという間に時間が過ぎた
回想の中での回想も面白い
oto3x3
3.7

ボギー主演の小品スリラー。

裁判での証言者が、開巻早々に死んで、捜査資料を検証し直す、と云う展開で、事件の経緯を追っていく、と云う進行。

名優ゼロ・モステルがなんか情けなくて可愛い。
ノンクレジ…

>>続きを読む

ハンフリー・ボガート主演50年代モノクロ・サスペンス

何故かClipしてたので借りたものの、テンポが悪くていまいち緊張感ないのが惜しい作品でした。

でもハンフリー・ボガートのイケボが聴けるだけで…

>>続きを読む

地方検事補のボガート、殺人請負業の首領の裁判を明日に控え、証拠固め。自白テープを聞き直し、事件の回想に。そして殺された目撃者は、間違えて殺され、実は目撃者は生きていることが分かり、証人出廷を約束させ…

>>続きを読む

ウィンダスト監督の急病により大半をラオール・ウォルシュが監督(ノンクレジット)したギャング映画。撮影は「鳥」(1963)「マーニー」(1964)などヒッチコック作品の常連ロバート・バークス。

地方…

>>続きを読む
こぅ
-

ボギー作品特集④連発の②
映画数珠繋ぎ②/⑤

夭折したブレティン・ウィンダスト監督による、
【フィルム・ノワール】の秀作。


殺人請負業のボス、メンドーサの逮捕に全力をあげる警察と地方検事補、フ…

>>続きを読む
nofm
4.2
めっちゃ面白い。
冒頭はウォルシュっぽくない気もしたがいかに。
要再見。

ブレティン・ウィンダストとノンクレジットでのラオール・ウォルシュの共同監督作(ブレティンの病気による代理のような感じらしい)

フィルム・ノワールの完成形ともいえる緊張感、サスペンス。ボガートの完全…

>>続きを読む
1日の終わりにかっこいい王道フィルムノワールを観ると気持ちいー
床屋の剃刀に手を添え、殺しは見せない鮮やかさに痺れる

あなたにおすすめの記事