タクシー運転手の女性に拾われた記憶喪失の男がある殺人事件に巻き込まれていくアンソニー・マン監督1945年のサスペンスで、短い時間ながら事件に隠された謎が一気に明らかとなる終盤の怒涛の展開に引き込まれ…
>>続きを読むフィルムノワールのつもりで見たらスクリューボールコメディの配分が多めで驚いた。アンソニー・マンってこんなのも撮るんだなー。
トム・コンウェイの終始とぼけた顔とアン・ラザフォードの天然な明るさが、ノ…
冒頭の標識のカットがカッコ良い。あと後半に出てくる銃口のドアップ。
スクリューボール的キャラクター像でノワールをやるってのがこの作品のポイントだろうか。最後の最後に明かされる真相がその一個前に明か…
ノワールというよりスクリューボールと言いたくなるほど、コメディ演出が優勢。
短いランニングタイムに数多の人名が氾濫するので、観ているこちらは混乱。
ヒロインは元舞台女優で現タクシー・ドライバーという…