アッと驚く為五郎の作品情報・感想・評価

アッと驚く為五郎1970年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:94分

3.6

『アッと驚く為五郎』に投稿された感想・評価

導入の講談調?のところで期待したけどいつもの瀬川昌治、子供の実験しつこく前フリしてたけどそれで驚かせるわけじゃないことに少し驚いた
テーマや出てるメンツ的にもっとおもしろくなりそうなものなのだが、個…

>>続きを読む

先ずは1970年のムードをムンムンに反映したオープニングにシビレます⚡️為五郎の数奇な生い立ちがストーリーに陰影をプラスして単なるドタバタ喜劇で終わっていないのが見事だな〜👏財津一郎さんの役名が「タ…

>>続きを読む
3.8

関東大震災当日に生まれて以降驚きの体験を積みすぎて驚くという感覚が鈍感になった男。
聞いたことのあるフレーズだったがこんな過去を背負ったキャラクターだったとは。その割に感情豊かな為五郎・ハナ肇の豪快…

>>続きを読む
花椒
3.7

祝瀬川昌治生誕100年乾杯!ごきげん全員集合!!@ラピュタ阿佐ヶ谷

梓みちよがヒロインの1970年松竹作品。こんにちは赤ちゃんが大ヒットしたのは1963年。ふたりでお酒をで再ブレイク果たしたのは1…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
生まれかわった為五郎とぜんぜんちがう 関東大震災に生まれて広島の放射能を吸って育ったミュータントタメゴロー
3.8

ハナ肇と谷啓の最強コンビ、ミヤコ蝶々となべおさみの親子、佐藤友美と尾崎奈々の美女2人(主演の梓みちよも綺麗だけどちょっとオバちゃんっぽい?)が良い!
内容もギャグテイスト満載ながら、結構しっかりした…

>>続きを読む
3.9

いや、これは凄いよ
関東大震災とともに生まれ徴兵されて南方戦線で負傷、広島の陸軍病院で看護婦と懇意になったと思ったら原爆投下、さらに玉音放送と国家によって何度も「アッと」驚かされたせいで何事にも不感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事