愛すればこそを配信している動画配信サービス

『愛すればこそ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

愛すればこそ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

愛すればこそが配信されているサービス一覧

愛すればこそが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『愛すればこそ』に投稿された感想・評価

独立映画、モノクロ、オムニバス3作

出演者
「花売り娘」 乙羽信子、殿山泰司
「飛び込んだ花嫁」 香川京子、内藤武敏、高橋豊子、東山千栄子(声)、小澤栄(声)
「愛すればこそ」 山田五十鈴、岸旗江、中原早苗、久我美子、山村聰、清水元、北林谷栄

監督は吉村公三郎、今井正、山本薩夫

【内容】
『花売り娘』20分くらい
乙羽信子はバーで雇われマダムしていて、生花を売りにきた女の子から全部買ってあげる
それが縁となって再び乙羽信子と少女は出会うことになる
偶然にも2人は出会った日の夜に大切な人と死に別れていて、、、

『飛び込んだ花嫁』25分くらい
内藤武敏は貧乏な工員、彼の住む下宿に初対面の綺麗な娘さん(香川京子)が訪ねてくる
娘さんが持参した彼の母親の手紙によると
「嫁を送っといたのでよろしく」

内藤武敏は1人で食ってくのにも精一杯なのに嫁をもらって食わせてくなんてとても無理、でもなかなか強く追い返せない
香川京子のほうも実家の口減しになればと嫁入りしてきたわけで、、、

『愛すればこそ 』35分くらい
山田五十鈴の一家は貧乏暮らし&不幸のどん底
というのも息子の茂がなんちゃら運動に参加して政治犯として小菅にいるせいなんだとか
姉(岸旗江)は結婚も出来ず犠牲になるばかり、妹(中原早苗)も夢を諦め働いている
見かねたおじさん山村聰(亡父の弟)は山田五十鈴に茂の面会に行きなんとしてでも改心させろ、と言うのだった(間違いを認めて反省したら帰れるらしい)
だが面会で息子の顔を見た山田五十鈴はそんなことは言えず、、、

【感想】
全体的にはいまいち
1番目は普通、2番目は良い、3番目は悪い
終わり悪ければ全体的にも悪かったような気がしてしまう

たぶん3つに共通するのが
貧乏や不幸の中にも希望や幸せがある、みたいなことなんだろうけど
3番目だけは共感出来ない、むしろ気持ち悪い

劇中の茂のような考えも一理あるとは思うけど、家族に迷惑かけて困窮させてまですること?
考えは立派かもしれないけど現実を見てほしいと思った、賢いバカだと思った
そんな運動なんて生活に余裕のある金持ち学生(久我美子)たちに任せときゃいいのに

・良かったところ
1.花売り少女にすごく優しい乙羽信子
2.内藤武敏と香川京子の純真なカップル
3.我慢の限界で荒ぶる岸旗江

・まとめ
監督が吉村公三郎、今井正、山本薩夫
出演者に乙羽信子、香川京子、山田五十鈴、山村聰、久我美子
っていう名前を並べてみると期待したくなる映画だっただけに見終わってガッカリしちゃった
mh
-
独立プロに携わる三人の巨匠によるオムニバス3話。

①1955年の銀座、佃島が舞台。
花売り少女が飲み屋に紛れ込むも冷たくあしらわれる。
ママが全部買ってくれて家に戻ると、病床の姉が死んでいた。
後日、お礼をいいに店を訪れると、ママが辞めたことを知る。
佃の渡しで大川を渡る。
ママはママで、用立てた20万もむなしく、恋人は自決してしまったのだった。
ふたりは胸のうちを明らかにしたことで、ちょっと気持ちも明るくなってくる。
「ほら、勝鬨橋が上がるところよ」
と、純文学短編みたいな味わい。
勝鬨橋が上がってるところを収めた映画は、思いの外少ないと聞き及んでおり、これがそのひとつだった。
ママの下宿には、2階の手すりに水瓶が置いてあったり、ハンカチを干すのにガラス板+木枠を使っていたりと、実に目が楽しい。このハンカチを干す木枠、ググっても、母に聞いても、それがなんだかわからずじまいだった。

②低賃金労働および貧困が背景のロマンチックコメディ。
川崎にある工場と、社員寮が舞台。
社員寮の汚なさがすごい。
見切り発車で、押しかけ女房のように嫁がせたのにはわけがあって、ヒロインは口べらし同然で送りこまれてきたのだった。
主人公と同じ境遇であることがわかって、ふたりの距離が近づいてエンド。
会社員に嫁がせるのに種芋持たせるヒロイン家族がいいね。
不景気不景気と繰り返されるのは、朝鮮戦争特需(神武景気)が下り坂に差し掛かってるころだからかな。
これが今井正監督作とのこと。

③活動家が受けている圧力と、家族の苦労がテーマ。
血のメーデーで捕まった大学生と、その家族の話。
苦労して大学に入れたら、公権力に捕まってしまう。
婚姻はもちろん、就職にも身辺調査が必要な時代だったこともあって、家族は窮地に立たされている。
身内から受ける圧力を描いてるのは、日本ではかなりレアだと思う。
活動家の大学生が実にいい子。かつ、頑迷でいまは苦しいかもしれないけど、母さんたちのためなんだと、信念を曲げない。
説得を諦めてエンドと、いつもラストを力技でごまかす実に山本薩夫らしい終わらせかた。
エンタメで救ってみせることもないのがいさぎよい。
先日みた「母性」の中で、「学生運動は親に歯向かうのが怖い子どもたちが行ってたフラストレーションの発散」と見抜いて悦に入ってたのがあまりにも酷かったので、「母性」さんはみんなでこれ見たほうがいい。
当時の東京拘置所の様子や、面会の手順などが詳細なので、記録映像としての価値も高い一本だった。

しっかし、ほんとにこの独立プロシリーズは見られてないね。
面白いのにもったいないです。
3話オムニバス。この映画とこの前見た「慾望」とで、乙羽信子さんのいい女ぶりにやられてしまった。2話目、香川さんのお見合い写真がイマイチで、私だったらあれ見て本人来たらすぐに嫁にするなと思う。手紙を読んでる声は東山千栄子と小沢栄。3話目はちょっと難しかった。

「戦後独立プロのあゆみー力強く」@ラピュタ阿佐ヶ谷

『愛すればこそ』に似ている作品

仲間たち

製作国:

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.4

あらすじ

東北から出て来たトラックの運転手・光弘は、バスの車掌・節子と知り合う。運転手の仕事が不安定なことを知った彼は、自分のトラックを持ちたいと今まで以上に働くが、事故を起こしてしまう。やけを起こ…

>>続きを読む

銀座の女

製作国:

上映時間:

109分
3.5

あらすじ

銀座にほど近い芸者屋"しづもと"では、人生の悲劇にささやかな抵抗を続ける芸者たちが、その日を送っていた。ともすると特別視されがちのこの社会に生きる芸者たちの生態を、ある時は悲しく、ある時に…

>>続きを読む

美わしき歳月

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.8

あらすじ

祖母と共に花屋を営む桜子。彼女には戦死した兄の友人で医者の今西、鉛工場で働く袴田、ドラマー・仲尾という頼れる存在がいた。中でも今西とは恋仲だったが、仲尾の幼馴染み・由美子が母の病気の相談を…

>>続きを読む