三里塚 岩山に鉄塔が出来たを配信している動画配信サービス

『三里塚 岩山に鉄塔が出来た』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

三里塚 岩山に鉄塔が出来た
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

三里塚 岩山に鉄塔が出来たが配信されているサービス一覧

『三里塚 岩山に鉄塔が出来た』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

三里塚 岩山に鉄塔が出来たが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『三里塚 岩山に鉄塔が出来た』に投稿された感想・評価

三里塚シリーズ・5

強制代執行に対し「前進のための撤退」を選んだ百姓たち。闘いは、空港に飛行機を進入させない「鉄塔づくり」に移った。一つの巨大なものが様々な思いを込められて、作られていく過程を丁寧に追った本作は『アンドレイ・ルブリョフ』の後半の感動にも似る。
4.3
建築映画の傑作!航空機離着陸阻止のために建設される60.5mの鉄塔、乏しい設備でどのように離着陸を妨害できる高さまで鉄塔を建てられるか。人力で引き上げられる鉄骨の上昇を追うカメラのティルトアップ、ズームアップ/バック。モンタージュの余地を極限まで削ること。

鉄骨の組み付け作業を行う鳶職人たち、ロープで引き上げられた鉄骨は未だ傾き頂上付近の棟梁らが下でロープを引く仲間に指示を飛ばすも、無線越しのその声は不明瞭でなかなか思うように作業は進行せず。しかし、撓んでいたロープがピンと張り詰め、徐々に鉄骨が垂直に持ち上がっていく様子は感動的。

七段まで組み上がった鉄塔は十分に航空機の離着陸を妨害できる高さだが、このときカメラもまた棟梁らと共に鉄塔の頂上に登る。カメラは組付作業を撮影するが、それまでと異なり頂上と地上を同じフレームに収める。『日本解放戦線 三里塚の夏』の空撮を連想させつつ、しかしそこに人がいるという感動。

鉄塔建設は主に反対同盟を支援する鳶職人らによって主導されるが、鉄塔完成後のある鳶職人へのインタビューはあくまで自分たちは外部の人間であり反対同盟の運動にも鉄塔の今後にも積極的に関与できないだろうという一歩引いた視線を吐露する。その位置は小川プロの位置でもあり、地下壕に招き入れられた冒頭の場面が示すように小川紳介ら撮影隊もまた(程度の差はあれど)外部の人間であることを示唆する。

『三里塚 岩山に鉄塔が出来た』に似ている作品

三里塚のイカロス

上映日:

2017年09月09日

製作国:

上映時間:

138分
3.7

あらすじ

成田空港建設反対闘争で国家と闘った農民を中心に描いた『三里塚に生きる』の姉妹編。農民とともに闘った若者たちの人生を描く。三里塚闘争の責任者だった者、農民支援に入った農家の若者と恋をして結婚…

>>続きを読む

三里塚に生きる

上映日:

2014年11月22日

製作国:

上映時間:

140分
3.7

あらすじ

“空の表玄関”を称する成田国際空港の周囲では、機動隊による厳重な検問が現在もつづけられている。大型機が離発着を繰り返すA滑走路南端では、闘争遺跡“岩山要塞”が不気味な姿をさらしている。二本…

>>続きを読む