ベトナムから遠く離れてを配信している動画配信サービス

『ベトナムから遠く離れて』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ベトナムから遠く離れて

ベトナムから遠く離れてが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ベトナムから遠く離れてが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ベトナムから遠く離れてが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ベトナムから遠く離れて

TSUTAYA DISCASで、『ベトナムから遠く離れてはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ベトナムから遠く離れて』に投稿された感想・評価

3.8
アラン・レネ
アニエス・ヴァルダ
クロード・ルルーシュ
ジャン=リュック・ゴダール
ヨリス・イヴェンス
ウィリアム・クライン
クリス・マイケル

有名監督の名前が並び、ベトナム🇻🇳人っぽい顔の女性のジャケ写に惹かれて...

本作は1966年に錚々たるメンバーが結集し、南ベトナム民族解放戦線への連帯を表明する映画を企画してオムニバス形式での反戦ドキュメンタリーとなっている。

それぞれが強い意志を持ち、徹底的にアメリカを批判する形で作られていた。
画像は粗く観難いし、音源は酷いけれど、60年近く前、監督達の若さ一杯のエネルギーが伝わる。
趣旨は一緒でも表現方法がそれぞれ違って、その人らしいのがまた良い。

空襲に備え、地面に深い穴を掘るハノイの貧民。
ベトナムの地を踏むフィデル・カストロはベトナム国民から信頼されていた。

私はアニエス・ヴァルダの映した映像が印象的だった。
ペンタゴン前で焼身自殺したノーマン・モリソンの妻アンの回想に、彼の死の重要性についてベトナム人が語る言葉。
ヴァルダは女性としての優しさの中に鋭い視線を貫いていた。

ゴダールだけ、ハノイから撮影の受け入れを認められなかったと残念がり、パリの自宅の屋上でカメラを回しているが、強い反戦の思いは熱かった。
RIO
3.5
アメリカ軍による北ベトナム「北爆」へ空爆の開始1965年2月

アラン・レネやアニエス・ヴァルダ、ウィリアム・クライン
ジャン=リュック・ゴダール、ヨリス・イベンス、クロード・ルルーシュの映画作家たちによる11章
「ハノイ爆撃」「パレイド」「泣きべそをかくジョンソン」「クロード・リダー」「フラッシュ・バック」「カメラ・アイ」「ビクター・チャーリー」「我々はなぜ戦うのか」
「フィデル・カストロ」「アンとユエン」「めまい」

フィデル・カストロが武力闘争以外に抵抗する手段はない 人民にとってゲリラだけが敵に勝つ事ができる正義
ベトナム戦争においてのゲリラ戦は大量兵器をもってしても倒すことは出来ないと如実に表していると言っていた

アメリカ国防省ペンタゴンの前で訴えたノーマン・モリソンの家族やマルコムXの言葉に説得力があった
gena
4.5
ベトナム反戦運動がアメリカ各地で起きるようになった60年代後半、フランスの映画監督たちが立ち上がり製作したオムニバスのドキュメンタリー。
クリス・マルケルが指揮をとり、ゴダール、アラン・レネ、ウィリアム・クライン、ヨリス・イヴェンス、アニエス・ヴァルダ、クロード・ルルーシュが参加している。ベトナム反戦運動をまとめた貴重なドキュメンタリー。

(北)ベトナム側に立ったドキュメンタリーであるが、ベトナムに入国できなかった(拒否された)ゴダールの言葉から、『ベトナムから遠く離れて』と題している。ゴダールは自分の立場を明らかにしていなかったことで拒否されたと考え、その後は他の作品にもベトナム反戦の思いを入れることにしたと語る。

現地の映像に加え、アメリカでの反戦デモとそれに反論する戦争支持者たちとの路上での議論が白熱していて、戦争反対する理由と支持する理由はいつ、どの戦争においても同じだと思った。興味深かったのは、反戦デモ側は理性的で理路整然としているのに、戦争支持側は感情的に怒りをぶつけていて居丈高なところ。とにかく反対派を力で威圧したいのが全面に表れていた。

ヨーロッパでは反戦運動すると連行されていた。

カストロのインタビューも入っていた。

ベトナム市民が冷静に土豪を作るシーン。ベトコンは出ていなかったようだった。

ペンタゴンの前で焼身自殺して反対を世界に訴えたノーマン氏の妻の冷静な言葉。

冷静と狂気を対にしてはいなかったが、私にはそう感じとれた。

戦場のシーンはデザインされており、残酷な場面を直接見せることは少なかったが、「狂っている戦争」(戦争自体は狂っているんだけど)が伝わってくる。とくにアメリカの議会での演説や報告など、戦意を高めようとする責任者(不明)の語りが狂気にしか聞こえない。

再びタイトルについて、自分達が血を流していないのに製作することを謙虚に考えてのこと。それでも自分達で何かできることをとドキュメンタリー映画を製作している。

さて、日本はこの戦争にどういう立場をとったのか。べ平連の存在は、大人になってから知り、活動していた方とお酒の席(主宰者)でお会いしたことが何回かある。アメリカ軍の後方基地として存在する日本。ベトナム特需があったのだろうか。気になった。

『ベトナムから遠く離れて』に似ている作品

ハーツ・アンド・マインズ/ベトナム戦争の真実

上映日:

2015年04月25日

製作国:

上映時間:

110分
3.8

あらすじ

アカデミー賞(R)最優秀長編ドキュメンタリー映画賞に輝くドキュメンタリー映画の最高傑作がリバイバル公開!

中国女

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

中華人民共和国で文化大革命が起きていた1967年夏のパリ。ソルボンヌ大学哲学科の女子大生ヴェロニクをはじめとする若者5人は、親がバカンスで不在の間に集まって合宿を開始。「毛沢東語録」を読ん…

>>続きを読む

標的の島 風かたか

上映日:

2017年03月25日

製作国:

上映時間:

119分
3.9

あらすじ

2016年6月19日、沖縄県那覇市。米軍属女性暴行殺人事件の被害者を追悼する県民大会で、稲嶺進名護市長は言った。「我々は、また命を救う“風かたか”になれなかった」。「風(かじ)かたか」とは…

>>続きを読む

日の丸~寺山修司40年目の挑発~

上映日:

2023年02月24日

製作国:

上映時間:

86分
3.3

あらすじ

サブカルチャーの先駆者であり劇作家の寺山修司が構成を担当し、街ゆく人々に「日の丸の赤は何を意味していますか?」「あなたに外国人の友達はいますか?」「もし戦争になったらその人と戦えますか?」…

>>続きを読む

ユンボギの日記

製作国:

上映時間:

24分

ジャンル:

3.3

あらすじ

TVドキュメンタリー『青春の碑』の撮影で韓国に渡った大島渚が撮影した韓国の浮浪児たちのスチール写真に、感化院の少年の手記がナレーションとして繰り返しかぶさる。「イ・ユンボギ、君は韓国少年……

>>続きを読む

監督

脚本

テル・ミー・ライズ

上映日:

2018年08月25日

製作国:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

ギンズバーグのビート・ジェネレーションとブラックパンサー、カウンター・カルチャー・ポップが交差する1968年のスウィンギング・ロンドンを舞台に、傷ついたベトナム人の子供の写真に慄いた3人の…

>>続きを読む

丸木位里 丸木俊 沖縄戦の図 全14部

上映日:

2023年07月15日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

  • 海燕社
4.0

あらすじ

ノーベル平和賞候補になり、朝日賞や埼玉県民栄誉賞などを受賞した水墨画で風景画家の丸木位里(1901‐1995)と人間画家の丸木俊(1912‐2000)夫妻は、「日本人側から見た記憶を残して…

>>続きを読む