地平線がぎらぎらっを配信している動画配信サービス

『地平線がぎらぎらっ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

地平線がぎらぎらっ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

地平線がぎらぎらっが配信されているサービス一覧

地平線がぎらぎらっが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『地平線がぎらぎらっ』に投稿された感想・評価

◎歌って良し演じて良しジェリー藤尾の魅力満開

1961年 新東宝 モノクロ 89分 シネマスコープ
*状態良好にて鑑賞上の支障なし

売れるためなら明治天皇もかつぎ出した大蔵貢社長解任後の新東宝作品。
色々なシガラミから解放されたせいか、人死にも多いノワール劇のはずなのに、コメディ要素も多くカラッとしたテイストで、エグ味の少ないタランティーノといった趣もある快作だ。

タイトルは主演のジェリー藤尾(1940-2011)が本作公開の1961年に出したシングル「石松野郎の唄」のB面。ロカビリー調の曲(ダニー飯田作曲)ってことで良いのかな?

【以下、念のためネタバレ注意⚠️】









劇伴もジャズベースな感じだが、後に芸大教授として我が国の作曲界を主導する松村禎三が担当。

前半は雑居房五人衆の成り立ちから脱獄まで。
牢名主のカポネ(多々良純)、知能犯で金持ち女を脅迫して捕まった教授(天知茂)、怪力大男の海坊主(晴海勇造)、知的障がいを思わせる吃りの色キチ(大辻三郎)に新入りで生意気なマイト(ジェリー藤尾)が加わった形だ。

後半は彼らに脱獄を決断させた契機ともなったマイトが隠したダイヤを探す珍ロードムービー編。

とにかくジェリー藤尾が演技も歌も素晴らしい。
そう言えば、黒澤の『用心棒』にも出てたみたいですね。再見したら注目しなければ。

さて、後半の物語では、盗んだ「グロンサン」の宣伝カーで逃走。
積荷の衣装でピエロやらチャップリンやらに扮し、村の広場で集まった子どもたちに風船を配るのだから駐在さんもご苦労様と目を細める始末。
この村で、ジェリー藤尾が子どもたちに向けて歌う
「🎵ギンギンギラギラ夕陽が沈む‥‥」
が、いつ『地平線がぎらぎらっ』に化けるのかと期待したら、最後までちゃんと童謡として歌っていた。
永六輔/中村八大の『遠くへ行きたい』が代表曲なぐらいだから、歌手としては正統派な人でもあるんでしたよね。

次の村では祭りの真っ最中。
太鼓囃子に我慢ができなくなったジェリーが車を降りて、見事な太鼓さばきを見せるシーンも見もの聴きもの。これもドラム演奏を太鼓に置き換えただけかと思いきや、きちんと複数の和太鼓の曲打ちになっていて本格的。
ここらの音楽も、後の芸大教授松村禎三が監修していた、ってことなのか知らん。

いやぁ、いいですよ。
大蔵体制後、倒産間際の新東宝映画。
出演者ノーギャラだったって噂の『恋愛ズバリ講座』だって悪くなかったですしね。

《参考》
*1 地平線がぎらぎらっ
1961年3月1日公開、89分、アクション
moviewalker.jp/mv19886/

*2 こんなんみっけ
今日見た映画『地平線がぎらぎらっ』
2017/11/2121:02
shira713.blog.fc2.com/blog-entry-5643.html

*3 ジェリー藤尾ら囚人達の集団脱獄。欲に駆られた男達の狂気と虚しさ――春日太一の木曜邦画劇場
『地平線がぎらぎらっ』 春日 太一 2023/05/02
bunshun.jp/articles/-/62550?page=1

*4 シネマ、ジャズ、時々お仕事
地平線がぎらぎらっ 2009-03-29 10:49:30
ameblo.jp/joshua2268/entry-10232554523.html

*5 東京ポチ袋
映画の感想文「地平線がぎらぎらっ」
2016年4月9日 2023年8月12日
tokyofukubukuro.com/pochi-2/?p=3540

*6 横浜SANのブログ
土居通芳「地平線がぎらぎらっ」
2020/10/0723:14
romanpornofan.blog.fc2.com/blog-entry-2963.html

*7 永遠のセルマ改め 2020年11月17日
地平線がぎらぎらっ 1961 新東宝製作・配給 ジェリー藤尾主演
cinekobe.com/地平線がぎらぎらっ-1961-新東宝製作・配給-ジェリー/

*8 MOMENT
地平線がぎらぎらっ 23/04/11 20:08
blog.goo.ne.jp/seyfriheard/e/0a802129275efd87ffad738a4abf9ac9

*9 東映バカの部屋 2023-09-09 15:15:14
期待以上の芝居を見せる名優・ジェリー藤尾!新東宝「地平線がぎらぎらっ」土居通芳監督
ameblo.jp/73379184/entry-12819742098.html

《上映館公式ページ》
シネヌーヴォ日本映画大回顧展
新東宝 映画まつり
 Preseted by 新東宝キネマノスタルジア
2024.7.6〜9.6 シネ・ヌーヴォ
www.cinenouveau.com/sakuhin/shintoho2024/shintoho2024sakuhin1.html
新東宝の歌謡B級映画。

ある刑務所の雑居房に新入りのマイト(ジェリー藤尾)が入ってくる。実は盗んだダイヤを山に隠してきたという。それを聞いた面々は共に脱獄し。。。

評判が良いので鑑賞。ノワール風なのだが緊張感に欠けコントのように見えてくる。物語も行き当たりばったりで何をどう見せたいのかわからなかった。主人公はじめ登場人物の人間性が全く描かれないのが映画を薄っぺらにしている。本作の高評価の多くはノスタルジーによるものではないか。

逃走に使われるグロンサンの宣伝バスが最も記憶に残った。
ジェリー藤尾
カッコいいなあ。

『地平線がぎらぎらっ』に似ている作品

黒線地帯

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.4

あらすじ

トップ屋の町田は秘密売春網の実態を掴もうと、怪しい赤いセーターの女を追っていた。路地裏で女を見失った彼は女易者とポン引きの案内で連れ込み宿に誘われるが、そこで薬を飲まされ眠ってしまう。目覚…

>>続きを読む

白馬城の花嫁

製作国:

上映時間:

85分

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

白馬城という美しいお城がある。貧しい機織り娘・お君は、城を眺めてさまざまな想いを描くのが好きで、城の若様にまつわる花嫁探しの昔話に夢中だった。ある日、お君の家に代官とその手下がやってくる。…

>>続きを読む

セクシー地帯(ライン)

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.5

あらすじ

同僚で恋人の玲子が殺害され、自分が容疑者として疑われていることを知った吉岡。玲子はある組織から性的接待のために派遣された女で、関係した吉岡の上司を脅して口止め料と吉岡の転勤取り消しを求めて…

>>続きを読む