もし、あなたなら 〜6つの視線を配信している動画配信サービス

『もし、あなたなら 〜6つの視線』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

もし、あなたなら 〜6つの視線
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

もし、あなたなら 〜6つの視線が配信されているサービス一覧

『もし、あなたなら 〜6つの視線』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として5件の配信作品が見つかりました。

もし、あなたなら 〜6つの視線が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『もし、あなたなら 〜6つの視線』に投稿された感想・評価

チ・ジニ出演作繋がりで、正直軽い気持ちでレンタルしたけれど、これは大いに鑑賞する価値があった。チープなジャケ写に決して騙されることなかれ!

韓国人権委員会が“人権”をテーマに6人の当時気鋭の監督陣を起用し製作した非常にチャンレンジングな内容の短編集。最終話のパク・チャヌク監督作だけでもレンタル視聴して損は無い。

①「彼女の重さ」(イム・スルレ監督)

ぽっちゃりした体型と一重まぶたに悩む一人の女子高生。学校では教師に容姿を責められ、コンビニのアルバイトでさえ落とされる。それまでテープで疑似二重まぶたを必死に作っていた彼女が思いきって整形手術を受けた暁には・・。

今で言う“ルッキズム”、特に整形大国・韓国の現状に警鐘を鳴らすようなテーマではあるが、作風がコメディテイストで明るいので、シンプルにヒロインに対して視聴者が「可哀想・・」とはならない見せ方が良い。エンディングクレジットが流れた後も遊び心がある演出があって第一話に相応しく割と軽めの内容。但し、短編ストーリーにオチが無いのはいかがなものか?

②「その男、事情あり」(チョン・ジェウン監督)

本作が一番実験的要素が多いかな。おそらく、テーマは児童虐待とネグレレクト。暗喩表現が多くやや理解が難しい。「子猫をお願い」の監督作とは思えないほどテイストが違う。

③「大陸横断」(ヨ・ギュンドン監督)

障害者のリアルな日常がテーマ。脳性麻痺を患う青年が主人公だが、おそらく本当の患者さんが演じていると思われ、コミカルな作風を装いながらも、最後になってタイトルの意味が唐突に、そして明確に分かるオチが衝撃的。エンディングロールまで響きわたる主人公の悲痛な叫び声に胸が痛む。

④「神秘的な英語の国(パク・ジンピョ監督)

日本よりも壮絶だと言われる学歴社会の国、韓国ならではの題材。過度な幼少期からの英語教育の行く末・・。児童専門歯科医?と一瞬思わせる終盤のシーンは、あまりにもグロく残酷で、個人的には「アンダルシアの犬」を大きく超えてしまった。

⑤「顔の価値」(パク・クァンス監督)

ここに来てやっとチ・ジニが登場。イケメン俳優である彼の役どころが、確かに一般的基準から見ると十分美人ではあるが、女優さんレベルではないだろうという絶妙なラインの容貌の駐車場の料金所係に「美人だから無愛想なのか!モテるからいつでも他の仕事見つかると思ってるんだろ!」とひたすらカスハラを続ける構図が皮肉めいていて面白い。さらには、クレーマー気質のやさぐれ具合がチ・ジニにハマっていて、これまで見てきた彼の出演映画の中でこの短編の演技が一番良いんじゃないかというのも、これまた皮肉。

但し、このストーリーのオチ・・「世にも奇妙な物語」にあっても全くおかしくない内容で、どこに人権がテーマで描かれているのかは大いに疑問。

⑥「N.E.P.A.L. 平和と愛は終わらない」(パク・チャヌク監督)

冒頭に“実際に起こった事件を基にしている”とテロップが流れる。
この事前説明がないと、「1990年代初頭にこんな酷い事件が本当にあったの??」とにわかには信じられない韓国社会における外国人労働者問題、少数民族差別の闇を描いた衝撃的な“事件の全貌”が再現される。自分自身、鑑賞直後に、とある大学研究者の論文で事実確認までしてしまった。

登場人物が事件の関係者となるので、台詞が全部、おそらく当時の証言そのもの・・よって演者がカメラ目線。モノクロで描かれる映像が終盤にカラー映像に変わる瞬間の意味が明確。作品のテーマの重要性から、監督こだわりのアート一辺倒に走らず、視聴者への分かりやすさ、メッセージ性を最優先したパク・チャヌク監督に拍手を送りたい。

劇中の看護師の台詞「ネパール語って、韓国の精神障害者が発する言葉とソックリなんです」は、あまりにも衝撃的。間違いなく地上波では放送できない。

以上全6話、飽きることなく一気に鑑賞できた。エンタメ要素はチ・ジニ主演の第5話しかなく、見る人によっては重く暗い気持ちになるかもしれないが、それでも積極的にお勧めしたい。基準としては、キム・ギドグの作品群が大丈夫という方なら視聴できるかと思われ・・
ジェンダー、性、障害、教育、民族など、諸々のハラスメントについて「韓国人権委員会」という「お上」が作った6話オムニバス。

あくまで「国家の目線」で語られるのは仕方がないが、不具合改善を市民の個々意識改善にすり替えている部分に若干の違和感。

六話の中では外国人労働者として(韓国語がほとんど話せない)ひょんなことから精神病院に六年余り収容されてしまい、やっとの思いでネパールに帰国した女性のエピソードが出色でした。
良かった。どの話も良かった。filmarksでの平均点数は低くでているけど、良作揃いのオムニバス作品なので、ここでの点数は気にせず、ぜひ観て欲しい。

『もし、あなたなら 〜6つの視線』に似ている作品

美しい夜、残酷な朝

上映日:

2005年05月14日

製作国:

上映時間:

124分

配給:

  • KADOKAWA
3.2

あらすじ

人気映画監督のリュ・ジホがある日、帰宅すると、見知らぬ男が妻を人質にして待っていた(韓国編「cut」)。幼い頃にサーカスで育ち、手品師の父の舞台に双子の姉妹と出演していた小説家・鏡子は“箱…

>>続きを読む

ニューノーマル

上映日:

2024年08月16日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • AMGエンタテインメント
3.3

あらすじ

ソウルでは女性ばかりを狙う連続殺人事件が多発し、世間を賑わせていた。ある日、マンションで一人暮らしをしているヒョンジョン(チェ・ジウ)の元に火災報知器の点検をしに来たという中年の男性が訪ね…

>>続きを読む

告白

上映日:

2021年11月05日

製作国:

上映時間:

100分
3.1

あらすじ

韓国を騒然とさせる誘拐事件が発生した。女児を誘拐したとされる犯人からの声明は、国民1人につき身代金1,000ウォンを集め合計1億ウォンにならなければ女児を殺害する、というものだった。その日…

>>続きを読む