携帯蹴飛ばしたのは女の子だろうと思ってたけどオスンに助け求めてる電話がしらじらしくてサイコパスさを感じた。
最後のとこ自分がやったって言うんかなぁ?
虐待は許せないんだけどクラスメイトへの態度がもう…
判断…。
オスンの判断が全て。
普通に警察に届け出れば良かったのに…。
ボラの為に…が、ボラの為になっていない。
オスンにもボラにも不幸な一生を背負わせる選択をしてる…。
大人の判断によって、子ど…
子供が全て仕組んだサイコパス系になると思ったのに思ったよりただ小賢しいだけの子供で(言い方があまりよくないかもしれないが)結構普通に終わってしまった。
主軸の女優2人が似たような髪型してて、最初見分…
前半は少し退屈してしまったけど
後半盛り上がるタイプの作品
児童虐待と誘拐事件
警察とソーシャルワーカーの職員
この関係性をうまく絡ませているんだけど
仕上がりは何だかちょっと惜しい感じ💦
虐待…
オスンは福祉センターの職員だから今までも虐待されていた子どもとかいたと思うんだけどなぜボラに肩入れしちゃったのかなぁ?
自分と1番境遇が似ていた?
それとも、たまたまそういう気になったタイミング?
…
© 2020 Little Big Pictures All Rights Reserved.