ザ・力道山の作品情報・感想・評価

ザ・力道山1983年製作の映画)

製作国:

上映時間:101分

2.9

出演者

力道山

『ザ・力道山』に投稿された感想・評価

花椒
-

「桐島です」公開記念「伴明です」@ラピュタ阿佐ヶ谷

1983年作品。力道山没後20年ということもあって製作された模様

製作は映画化された時代屋の女房の作者である村松友視。
1980年代にプロレス…

>>続きを読む
なぜ作ったのか、、、
occhi
2.5

ラピュタ阿佐ヶ谷にて鑑賞。
プロレスファンの私ですらちょっと退屈で苦痛だった。
ただ大相撲時代の力道山の取り組みを観たのは初めてだったのでこれは貴重。
村松友視が力道山が刺された「ニューラテンクォー…

>>続きを読む
tBi
3.5
Rec.
❶25.06.16,ラピュタ阿佐ヶ谷(35mm)/BANMEI TAKAHASHI FILM FESTIVAL「伴明です」
zokoma
-
試合フィルムで構成されたドキュメンタリー。力道山の空手チョップに妙な爆発音のSEが使われていて、場内から失笑が。村松友視が顔出しで解説していた

あなたにおすすめの記事