繊細で変わり者で人と交わるのが苦手な大学生が同じ感性を持つ同級生と知り合い親しくなり恋に落ちる
2人にしかわからない楽しい日々を送るがある日待ち合わせに彼女が現れなかった
変わり者同士の甘い恋愛も…
わたしは好きじゃない
人の好きって気持ちに答えられなかった側って悪者なの?人の死って毎回そんなに悲しまなきゃいけないの?
わたしがさっちゃんだったら自分の仏壇の前で好きな人がお姉ちゃんに支えたい…
途中までキラキラ青春映画かーと思ってなかなか進まなかったけど中盤から急激に面白くなって、さっちゃん🥲さっちゃんのシーンだけでも観る価値ある
けど最後また?????という感じ、狂気
原作はどんな描かれ…
傷心中に流し見した、後半、というか終盤、割と理由(わけ)がわからなくなり、真剣に見ていたら内容が理解できて感じ入るところがあったのかもれないが、最後、言葉を尽くすところは良いと思う、というか、根本そ…
>>続きを読む授業中に人が喋ってるのかなり無理なんよな
みんな悪意を持ったときのほうが芝居がイキイキしてるな たくさんの爆泣き顔が見れてよかった なんやこれと思って泣くだろうところでも爆笑してしまったけどそれをも…
これは脳痺れた 詰め込み型なのに余白を感じる構成力 心情によって変化するアスペクト比、超長回し、突然のズームアップ、独特な言葉やリズム感、普遍を覆す不思議な演出だった。人が恋をすることも死ぬこともセ…
>>続きを読むうーん…私にはあまりささらず…
でも、さっちゃん…🥲とはなった🥲
ちょいちょい不気味で
演出がホラーみを感じてしまった…
あと、この映画は演技派の役者さんのお陰で
成り立ってる感じがした!
萩…
さっちゃんの長尺の告白のシーン、告白しても恋が実ることがないと自分でよくわかっているからこそ、告白するのが恥ずかしく長くなり、言い訳くさくなるところ、自分でボケとツッコミをする感じになるの、自分もそ…
>>続きを読む©2025「今⽇の空が⼀番好き、とまだ⾔えない僕は」製作委員会