群青

GODZILLA ゴジラの群青のレビュー・感想・評価

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)
2.8
やっぱりマグロ食ってるようなのはダメだなby X星人


『ゴジラ』という名を冠したばかりに、大きな批判を食らった、らしい今作。
らしい、というのは当時、インターネットとかなくて、世間の評価を知らなかったから。
VSデストロイアで完全に満腹気分だった僕はハリウッドリメイクと聞いて、おい!またアレが見れるのか!と、嬉々として映画館に向かったんだよね。
んで個人的には、当時は全然楽しめたんだよな笑

登場怪獣
ジラ

あまりにもかけ離れたデザインのため名前がゴジラからジラになりました笑 作中ではゴジラですが後年に名前が変更されます。FINAL WARSではこいつはゴジラじゃねぇ!という鬱憤をはらされるかのようなフルボッコにあいます。詳しくはFINAL WARSのレビューで書きます(詳しく書けるほど出てないけど笑)

改めて観ると、オープニングの盛り上げ方はすごくいいんですよ。正体不明の存在、謎の巨大な足跡、結構ワクワク。ローランド・エメリッヒだ!と思いました。
ミサイルを避けるとか、人間を騙すシーンもあり普通にカッコ良くて気持ち良かったのもあるんだけど。まあ多分、その時はゴジラに対してそこまで強くこだわりがなかったことと、子どもだったんでよくわからんかったんだろう笑


やっぱりみんなの文句は造形。日本のそれとは程遠いんだよねぇ^^; 今となってはこれはこれでアリかなと思います。ただこれが定番になると寂しい気持ちもあるから一つで十分かな笑
キャラのオーバーな演技もエメリッヒ節が健在で自分はむしろ好き。アメリカン!って感じなんだよね笑(どんなだ)
しかし後半のゴジラの◯◯達とのシーンついては特撮とは言いがたく、単なるモンスターパニックになってるのは否めない。さらにあのゴジラが簡単にやられるのも納得がいかないよね。通常兵器が全く通用しないのがゴジラなんだし。

ということで他の感想にもあるように、『ゴジラ』ではなく、モンスターパニックと思えば楽しめるんじゃないかな。
群青

群青