流し雛の作品情報・感想・評価

流し雛1962年製作の映画)

製作国:

上映時間:77分

3.8

『流し雛』に投稿された感想・評価

csm
5.0

デカムク犬(かわいい)連れて石ころ帽の笠智衆が杖で殴りかかる兄弟の弟は江木俊夫(かわい〜!)、ハローボーイでモダンに谷栄登場、ピリピリ乙羽信子になだめの佐野周二、没落士族の女中は倍賞千恵子でその母は…

>>続きを読む

上映時間の短さ、登場人物の少なさ。
必要最低限で無駄がない。
乙羽信子の愚痴に何度も出てくる「隣の奥さん」は重要人物であるにも関わらず、一度も画面に登場せず。

そして、キャラの分かりやすさ。
男の…

>>続きを読む
yoyoyo
-

ずっと朗らか。
ばあちゃん可愛い。みんなが想像する日本の婆ちゃんそのままで出てくる。
倍賞千恵子の照れる演技が可愛い。あと冬パートのタンスに着物を仕舞っていくショットが気持ち良かった。お手伝いさんの…

>>続きを読む

乙丸一家のホームドラマと世代が異なる3人の女たち。一人は乙丸家にやってきた、大黒柱の音也の母親でもあるフリーダムなおばあさん。一人は奥様でおばあさんと中々上手く行かない苦労人の奥様。3人の女たちの表…

>>続きを読む
ぺろ
3.8

ヴェーラにて。木下恵介脚本のホームドラマ。コンパクトにまとまっているが、じんわりと余韻が残る。個人的に好きな一本。

キャラ立ちの良い登場人物たちの生き生きした会話が良い。隣のクソご隠居笠智衆とバト…

>>続きを読む

「男の影」のサスペンスもよかったけど、こちらも素晴らしかった大槻監督作品。恵介先生の原作脚本のもときっちり撮られたホームドラマ。佐野周二のおっかさん谷栄、実年齢は一歳差なの最高。谷栄と千恵子が食事す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事