mimitakoyaki

ヒア アフターのmimitakoyakiのレビュー・感想・評価

ヒア アフター(2010年製作の映画)
4.0
津波に遭い九死に一生を得たパリのジャーナリストと、死んだ人と交信が出来るサンフランシスコの霊能力者と、双子の兄を事故で失った孤独なロンドンの少年の3人が、それぞれの傷みにもがきながらも交錯していく人間ドラマ。

クリント・イーストウッドはいいですね。
あたし自身は、死後の世界や来世など信じてないし、そういうスリラーやファンタジーには興味がないんですけど、イーストウッドは、そういうことではなく、死を近くに感じている人達の孤独や悲しみを丁寧に繊細に描いていて、同じような痛みを持つ人との出会いによって、癒され救われ、少し前を向いていける、そんなあったかいまなざしが感じられて良かったです。

冒頭の生々しい津波のシーンや、双子の少年が兄の突然の死によって唯一の拠り所を失い、誰にも心開けない苦しみなどは、見ていて胸が痛くなる重たい物語ですが、全体的に抑えた色づかいや演出によってそのような苦しみが巧みに表現されていたと思います。

全く異なる3人のそれぞれのストーリーが最後に上手く絡み合い、この出会いも必然だったのかと思わせるような展開と、それぞれの再出発の予感もやさしくて良かったです。
mimitakoyaki

mimitakoyaki