滝和也

ウルトラマンサーガの滝和也のレビュー・感想・評価

ウルトラマンサーガ(2012年製作の映画)
3.5
決して諦めない
その心が
光の力を呼ぶ!

ウルトラマンを信じろ!

暗い時代を新たなる
光が切り裂く!
ゼロ!コスモス!
そしてダイナ!

「ウルトラマンサーガ」

最近、無性にウルトラマンが見たくなるんですよね…。こんなまるでパニック映画の様な御時世のせいでしょうか。光が見えない時代に相応しいのは、やはり神の化身の如き姿を持つ光の巨人、ウルトラマンが闇を切り裂く痛快な物語です。

平行世界である地球がバット星人により侵略され、世界から人類が消されてしまっています。その世界に何者かの声により呼び寄せられたゼロ、コスモスが到着。バット星人の円盤により連れてこられたダイナ世界のスーパーGUTSの若手隊員タイガとゼロが融合し、僅かに残された人類、地球防衛隊チームUと子供たちを守ります。その世界には嘗てダイナがいたはずなのですが…。

基本、ウルトラマンが地球を守ると言うそれは当たり前なこと、今までずっと続けてきた事とゼロが語るように、ストーリーは王道です。人がウルトラマンを信じる心で光があふれ、ウルトラマンはけっして負けません(^^) 正に王道です。

ダイナに関してはTV版と地続きのストーリーで嬉しくなりますね。あのラストの後もアスカ・シンことウルトラマンダイナは飛び続け、人々を守っているのかと。またコスモス、ムサシのその後も見られますし、成長した大人になっている姿が頼もしい。俳優さんお二人も変わらず、熱さや優しさがにじみ出る演技で良かったですし…。

ただし…

ゼロは不遇過ぎる…DAIGOは…ないわ〜。演技力がなさ過ぎて(T_T)。主役なのに…。ゼロの声優さんである宮野真守さんが上手いだけに酷さが目立って…。やはりゼロはTV主役俳優さんがいないのは痛すぎた…。TVで何クールか務められると大概上手くなり、新人でも演技力が上がりますからね…。

AKBメンバーが地球防衛軍役で出ますが遥かにこの方々の方が演技力があり、場面を盛り上げてくれました(^^)特に、秋元才加さんですか、ハリウッドに後に行かれた方。良かったですよね。

光の巨人に対するは闇の巨人。最悪のウルトラマンキラーであるゼットン。造形は…幼体時は中々面白い。カミキリに近い昆虫らしさを最大限に活かした形はなかなかですよね。更に…シンプルな奴ほど強いを地で行く成長体。初代ゼットンのオマージュに溢れた攻撃が子供の頃の記憶を呼び覚ましてくれます(^^) ゼットンと言えば星人が付き物。今作は二代目を率いたバット星人。なんと元宮崎県知事が声当ててたとは。美味すぎて気づきませんでしたよ。ラストまで(笑)

サーガと名が付きますが、ラストはトリプルファイター(笑)同じ円谷の変身を使いますか(^^)、親父には懐かしすぎる三位一体(笑)これは中々楽しかったですね。

懐かしすぎる怪獣たちやウルトラ兄弟のちょっとした客演もあり、各俳優さんのお顔が見れたのも嬉しい限り。ディレクターズカットは活躍するらしいのですが、こちらは顔見せ程度。レオの真夏竜さんがいたのが一番嬉しかったかな…。

冒頭、暗い時代に…光をと書きましたが、解説を読むと東日本大震災復興を期して作成とありました。やはり、暗い時代にはウルトラマンの光が必要です。子供たちの心にいつまでも、助け合いの心や正しい行いの火を灯す作品であってほしいものですね(^^)
滝和也

滝和也