この窓は君のものを配信している動画配信サービス

『この窓は君のもの』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

この窓は君のもの
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

この窓は君のものが配信されているサービス一覧

この窓は君のものが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『この窓は君のもの』に投稿された感想・評価

菩薩
4.2
ではここで一句。

溢れ出る
好きだの先には進めずに
花火が終われば
夏も終わる

と、そんな作品だった。好きだよが伝えられないままあの子が引っ越してしまう事になる。だが渋るお爺ちゃんを説得する為にと2、3日の間(と言う事で)居残りとなり、ヤング男女7人の夏物語が色めき立つ。片思いがあれば両思いもあり、皆一様に内に秘めたる「好きだ」が伝えられずにいた。でも今伝えなければ今度こそあの子は遠くに行ってしまうし、俺たちの夏が終わってしまう。失恋があり、成就する恋もあるが、平等にこのモラトリアムは、そして夏は過ぎ去っていく。

台詞に関しては林静一や安倍慎一のそれに近いし、そこに相米っぽさが絡んでくる。抑制と暴発の同居、大好きなあの子は屋根一つ板一枚渡した先にいるのに、彼の足にはギプスが巻かれている。それが解放された後、物語は急激に加速していく。言葉の代わりに枕をぶつける、枕の代わりに思いをぶつける、ぶつけるだけが青春では無いだろうが、ぶつけ合わずにいられぬのもまた青春である。これが「若者のすべて」なのだとしたら、俺はまるでそれを経験していない事となるし、それはおそらく古厩智之とて同じ。青春をきちんとこなして来なかった人間はおそらく心を破壊されるが、そうで無い者からすると「キモッ、無理っ。」で終わるはず。好きだ、だから確かめたい、これは本来健全な性欲と言えるのではないか。甘みと酸味、そして塩気の調和が大変見事な逸品、椅子取りゲームに敗れ、犬と共に空を見上げるあいつこそが俺だと思った。少し泣く…。
4.4
行間を読む青春映画。直接ぶつけられない言葉は想いとして募っていく。

触れられない、伝えられない、旅立ちを止められない。行動に移せないシャイな男子と、行動を促すませた女子。
スマートフォンのないあの頃のうぶな駆け引きは、観ているこちらまでこそばゆくする。

スイカ、花火、葡萄畑、軽トラ、サイダー、瓦屋根、二人乗り、青い空。そして2人の沈黙と胸騒ぎ。
思春期の凝縮が眩しく、日本の映画が好きだった理由が沢山詰まっていた。

彼らの最後の夏。原風景と花火の音とヒグラシの鳴き声に包まれた初恋。
タローを演じている人間の現在と、この作品の素晴らしさは交わらせたくない。
私は、この作品のタローと陽子が好きだ。
中古ビデオ(VHS)を購入して、見ました。

最近、検索して、調べて、見たら、本作のビデオ(VHS)が、かなりの高値で取引されていて、とても驚きました。
なので、お手頃なお値段で、購入出来るときに、買っといて、ラッキーでした!

「薄れゆく記憶のなかで」を映画館で、観て感動して以来、青春映画が大好きになり、その後も、「シーズ・レイン」、「星空のむこうの国」、「赤い文化住宅の初子」、「傘-君が遺した宝物-」、「うん、何?」、「半分の月がのぼる空」、「見えないほどの遠くの空を」などなど、沢山の青春恋愛映画を観て来ましたが、まだ、90年代に制作された作品で、このような知る人ぞ知る隠れた名作があったとは、それまで、全く、知りませんでした。完全にノーマークでした。

ぴあフィルムフェスティバルでグランプリを受賞した古厩智之さんが脚本と監督と務めた長編デビュー作品。

高校3年の夏休み、主人公の男子、タロー達のグループの一人、ヒロインの陽子が北海道へと引越して行く予定だったのですが、おじいちゃんが急に「行かない」と言い出して・・・。

ひと夏の高校生達の恋物語。

大きなサプライズや劇的な展開があるわけでもなく、意外な結末を迎えるわけでもなくて、単調で、静かなゆったりとしたテンポの作品なので、途中までは、正直、地味で、退屈かな?って思いましたが、でも、素朴な作風は、とても好印象を受けましたし、随所に、もどかしくて、キュンと来たり、音楽が、素敵だったり、「夏」、「青空」、「白い雲」、「スイカ」、「ブドウ畑」、そして、青春映画の定番、「自転車の二人乗り」、「薄れゆく記憶のなかで」を彷彿とさせるような「花火」などなど、青春を感じさせる爽やかな映像の数々は、見ていて、とても気分が癒されました♪

キャストも、無名の俳優さん、女優さんばかりなので、演技も拙かったりするのですが、その拙さが、作品の雰囲気に、ピッタリと、マッチしていて、初々しくて、とても良かったと思います♪

特に、ヒロインの清水優雅子さんは、良い味を出していましたね~♪

昔懐かしい香りが、する青春映画で、ノスタルジックな気分に浸れて、何だか、ほっこりしました♪

ただ、欲を言えば、ラストは、意外と、あっさりとしていたので、もう一捻り欲しかったですね~♪

映画を見終って、大傑作だとは思いませんでしたが、良作だとは思いました。

なので、総合的には、合格点ですね♪

あと、個人的な意見ですが、ヒロインの清水優雅子さんは、女子プロレスラーの豊田真奈美さんに、主人公の男子の榊英雄さんは、メッセンジャー黒田さんに似ているなあ~って思いました(笑)。

僕は、本作のビデオ(VHS)とサウンドトラック盤のCDを持っているのですが、是非いつかDVD化を熱望致します♪

『この窓は君のもの』に似ている作品

渚のシンドバッド

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.9

あらすじ

17歳の高校生・伊藤修司は、同級生の吉田浩之に恋としか呼べない感情を抱いていた。優等生タイプの吉田は伊藤に優しい。もちろん彼のひそかな想いに気づかないまま。そんなある日、伊藤はついに吉田に…

>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?

上映日:

1995年08月12日

製作国:

上映時間:

45分

ジャンル:

配給:

  • 日本ヘラルド映画
3.7

あらすじ

小学生の典道と祐介たちは、花火を横から見ると丸いのか、平べったいのかという疑問を抱き、花火大会の夜、近くの灯台へ行く計画を立てる。 一方、両親の離婚で転校が決まったなずなは、プールで競う典…

>>続きを読む

バタアシ金魚

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ある日の放課後、カオルはプールサイドのソノコに一目惚れ。カナヅチのくせにさっそく、水泳部に入部。ソノコの都合も考えず、すさまじく圧倒的なパワーでアタックを開始。よせばいいのに、ソノコ君との…

>>続きを読む

閃光

製作国:

上映時間:

36分
3.2

あらすじ

かつての恋人が結婚することを知った和也。悶々とした気持ちを抱えたまま歩いていた彼は、公園でブランコに揺られる台湾人の女性・月華と出会う。互いに寄り添い、とりとめのない日々を送るなかで、少し…

>>続きを読む

ごめん

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.9

あらすじ

大阪の小学校6年生の七尾聖市は、ひょんなことから京都に住む中学校2年生のナオコに一目惚れした。そして、やっとのことでこぎ着けた初デートだったがあっさりふられてしまい、さらに離婚した両親の問…

>>続きを読む

14の夜

上映日:

2016年12月24日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

1987年の田舎町。中学生のタカシは、ずっと家でうじうじしている父親(光石研)がカッコ悪くて嫌いだ。今日も婚約者を連れて帰って来た姉に対して情けない態度で見ていられない。町を歩いてるとすぐ…

>>続きを読む

赤色彗星倶楽部

上映日:

2018年02月10日

製作国:

上映時間:

82分
3.7

あらすじ

数十年に一度、地球から観測される赤色彗星。「彗星が通り過ぎる時、強力な磁場を作ることによって、タイムパラドクスが発生する」という奇妙な学説を耳にした主人公ジュンと天文部の仲間たちは、宇宙を…

>>続きを読む