おらんだ

のぼうの城のおらんだのレビュー・感想・評価

のぼうの城(2012年製作の映画)
3.1
バカは一度決めたら迷いが無い。

石田三成率いる豊臣2万の兵の攻城を、「忍城のでくのぼう」成田長親が奇策を用いて若干500の兵で守りきる話。

野村萬斎がどハマり。人を食ったような感じが凄く似合う。そんな役しか見たことないけど。安倍晴明とかポアロとか。いつもなら鼻に付く口調や声色も時代物だからかしっくり来た。正にこの人の為の役という感じ。
どうしても石田三成が愚将に見える。策略であったり、懐の深さであったり、ストーリー上は凄く良い武将なだけに残念。智将の配役に羞恥心の黄色は相応しくない。

防衛の為の成田側の奇策が地味。例の最終策も、見た目には面白いし、その裏の思惑も考えると鬼気迫る物なんだけど、そこが最大の見せ場となると…。命がけで馬鹿を演じるその凄みみたいな物は感じるけどね。
おらんだ

おらんだ