戦国時代の武将としてはメジャーどころではない成田長親を主役にした本作(むしろ甲斐姫の方が有名だし、2人の関係は従兄弟違いになる)
史実に沿った「忍城の戦い」と、それに重ねるようにフィクションを合わせ…
歴史物がみたくなり鑑賞。
城主が農民に好かれているというだけで
楽しく見られるのは日本人の基礎教養で
根付いているものなのかと思う。
ただ、驚きの展開や見せ方があるといえば
特になく、割と良いや…
坂東武者の槍の味、存分に味われよ!
野村萬斎演じる成田長親殿、通称のぼう様の眼力と人柄に自然と引き込まれる。
不自然なくらい百姓達がのぼう様ラヴなのだが、歴史的背景的にみんな高貴な成田家の…
戦争の勝ち負けではなく、自分達の住んできた故郷愛と言えようか、誇りを捨てずに最後まで戦うことを選んだ。
長親の人を操る力(実際には意図してない可能性もあるが)と交渉力はミモノで、実際の忍城にも俵が今…
武力よりも知力、人望が戦には大事。
百姓が守りたいって思っちゃうような城主◎
愉快でめんどくさくて敵も味方も笑っちゃうような戦い方だったなあ。
拍手したくなるような戦。
まともな人…
山田孝之く…
©2011「のぼうの城」フィルムパートナーズ