おらんだ

映画 謎解きはディナーのあとでのおらんだのレビュー・感想・評価

2.8
財閥の令嬢である宝生麗子(北川景子)は執事の影山(櫻井翔)と豪華客船でクルーズ中。しかし、出航後程なくして船内で殺人事件が起こる。しかも怪盗からの宝石盗難予告まで。影山は、目が節穴のお嬢様に代わり事件を推理する。

テレビシリーズの映画化としてはそこまで悪くない。豪華客船でのロケでありながら安っぽい感じは満面に出てるけども。金かかってんのがわかるのに逆に安っぽく見えるのは、きっとそれが持ち味だからなんでしょう。ドラマ見てなかったのでよくわからない。

トリック、殺人動機等、ミステリー部分はOK。凄くコナンっぽくて良いと思う。こんな話一話ぐらいなかったっけ?
コメディ部分は安っぽさのせいでクソ薄ら寒い。特に椎名桔平。喋り方とかキャラとか。なんであんな事になってらっしゃるの?竹中直人と大倉孝二は良かった。
カジノのシーンは豪華客船って設定を活かしたいだけの不要なシーンだと思ってたら、全然そんな事ありませんでした。

最後だけは完全にやられた。全く予想してたのと違った。
おらんだ

おらんだ