シャークトパスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『シャークトパス』に投稿された感想・評価

夏と言えばシーフードヌードルなので、『シャークトパス』観ました❗️

ただの思いつきで作ったようなサメとタコのキメラちゃんはそこらのサメ映画のサメより活躍の場が多くて、サメとタコの特徴もちゃんと活用…

>>続きを読む
シャークトパスっていう造形は良いのに襲撃パターンが少なすぎて残念。
開発者が、THE悪役で良いけど娘が役立たずすぎてモヤモヤする。

あとみんな演技下手で笑う
主人公はマシンガンを至近距離で外すな🫵

このレビューはネタバレを含みます

BSのGW特集「ゴールデンサメ劇場」でみた

B級映画にしてはCGがんばってたと思う
結構シャークトパス出てきたし

ただ、登場人物が好きになれないというか
シャークトパスを作ったヒロインとそのパパ…

>>続きを読む
asobit
2.5

造形が気合い入っているのが良い。
コテコテのCGではあるが出番も多く容赦なく人間を襲っていくし、タコ設定を活かした触手締め上げ、突き刺しなどゴア表現に富んでいるのも個人的にポイント高い。

ちょいち…

>>続きを読む
2.9
B級映画です。
結構好きです。サメとタコのハイブリッドシャークトパス見た目が良い。
ストーリーはパニック系の王道だけど面白かった。
oto3x3
2.5

これ、ロジャー・コーマン、プロデュースなのか。
マーク・ポロニアは、絶対、この映画みたいの撮りたい、と思ったに違いない。

さすがロジャー・コーマン。同じB級でも、ココロザシが違う。
デ・パルマみた…

>>続きを読む

見切り発車で作った感のある作品。
正直言って終盤の川のシーンよりも序盤の海のシーンの方が面白い。
一方でアイデアや主人公たちの妙に緊迫した空気感が面白かったためこの評価点。
(初めてのレビューのため…

>>続きを読む
38
3.0
Q.映画『シャークトパス』でシャークトパスの目撃情報をいち早く報じた、「キャプテン・ジャック」がDJを務める、ドクロがトレードマークのラジオ放送局は何でしょう?

シャークトパス3部作の1作目🥳
軍と科学者との極秘研究で生み出された凶暴な海洋生物〈シャークトパス〉が、制御不能となって人間を次々襲うパニック映画
特に期待してなかったけど、突っ込み所満載ながらしっ…

>>続きを読む

何か妙なものを見つけてしまったなー……と思いつつも、ついつい観てしまった。

特に期待もしてなかったが、B級としては案外しっかりと観られた方。
脚本は至ってシンプルでCG臭さはあったものの、シャーク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事