kazu1961

ウォッチメンのkazu1961のレビュー・感想・評価

ウォッチメン(2009年製作の映画)
-
▪️JPTitle :「ウォッチメン」
ORTitle :「Watchmen」
▪️First Release Year : 2009
▪️JP Release Date : 2009/03/28
▪️Production Country : アメリカ
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record : 2022-011 再鑑賞
🕰Running Time : 163分(アルティメット版215分)
▪️Director : ザック・スナイダー
▪️Writer : デヴィッド・ヘイター、アレックス・ツェー
▪️MusicD : タイラー・ベイツ
▪️Cast : マリン・アッカーマン、ビリー・クラダップ、マシュー・グッド、ジャッキー・アール・ヘイリー、ジェフリー・ディーン・モーガン、パトリック・ウィルソン
▪️Review
※レビューはアルテメット・カット版です。レビュー点数もそちらに記入。アルテメット・カット版オススメです!!

異色のヒーロー映画、このダークでセピアがかった映像とクールな音楽。独特の世界観がクセになります。歴史と共に歩んできたヒーロー、時代共に忘れられるヒーロー、引退するヒーロー、そして惨殺されてしまうヒーロー、その生き様は多岐に渡ります。そして平和を維持するためのアプローチや考え方も様々でそこに発生するヒーロー間の葛藤と犠牲、原作が素晴らしいのでしょうけどなかなか深いいいテーマとストーリー展開です。
今回は、アルティメット・カット版で鑑賞原作にある『「黒の船」〜海賊船ブラック・フレイターの物語』というアニメーションが本編にそのまま挿入されているので、凄まじい長さです。本編もエピソードの都度にその当事者のフラッシュバックが挿入されるのでやはり長くなります。なんと215分!!それでも飽きずに集中できるのが本作の面白さを物語っています!
映画が始まってすぐに、ボブ・ディランの楽曲1曲で1930年代から60年代そして80年代までの歴史の出来事にヒーローたちが介入し、違うアメリカの歴史を送っていることをダイジェストで描いているシークエンスは最高です!!ザック・スナイダー監督の演出の妙味ですね。
米ソ冷戦時を背景にすると同時に、実在の人物を登場させ物語の中に織り込ませてリアリティを持たせる演出も素晴らしいですね。ニクソンをはじめ数多くのキャストに関してそっくりな役者達に特殊メイクやCG処理を施しているんですね。
そしてなんと言っても個性的なヒーローたちのヴィジュアルが見どころ!ジャッキー・アール・ヘイリー演じるロールシャッハや、ビリー・クラダップ演じるDr.マンハッタンなどはインパクト大ですよね。

物語は。。。
ジョン・F・ケネディ暗殺事件、ベトナム戦争、キューバ危機など、世界で起きた数々の事件を見守ってきたヒーローたち“ウォッチメン”。しかし、かつてウォッチメンだった男の一人が暗殺される事態が発生。殺害現場には、血のついたスマイル・バッジが残されていました。しかも、ウォッチメンたちの殺害はその後も続き。。。

▪️Overview
ベトナム戦争、キューバ危機など数々の事件の陰には、人々を見守る“ウォッチメン”と呼ばれる監視者の存在があった。しかし、1985年のニューヨーク、米ソ間の緊迫状態が続く中、政府により活動が禁じられていたウォッチメンの1人、エドワード・ブレイクが暗殺され……。1986年に発表され、ヒューゴー賞を受賞するなど、高い評価を受けたアラン・ムーアの名作グラフィックノベルを、「300/スリーハンドレッド」のザック・スナイダー監督が映画化。(引用:映画. com)
kazu1961

kazu1961