ウォッチメンの作品情報・感想・評価・動画配信

ウォッチメン2009年製作の映画)

Watchmen

上映日:2009年03月28日

製作国・地域:

上映時間:163分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 冷戦時代のパロディ風刺的な内容でシリアスだったバットマンに通じる面白さ
  • 好きなキャラクターが無駄にかっこよくて無駄にクズなのも好き
  • 正義とは何なのかを考えさせられるストーリー
  • ロールシャッハの渋い声や精神性の対比、ドクターマンハッタンの超理論が印象的
  • 現実的で人間のリアルを描いた社会派のヒーロードラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウォッチメン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます


何だかんだいってヒーローは死なないよねとか、裏切ったとみせて実は味方だったとかのヒーローものへのありがちな期待を悉く裏切り、エキセントリックなラストもほんとにこんなやり方しかないのかと思ってしまっ…

>>続きを読む
思い出し記録
ロールシャッハが好きすぎて見た後めっちゃ豆食べてた覚えある
3.0
ザック・スナイダーの映画は時代の徒花で今見返すとなんとも居心地が良くない、公開当時はこれが新しいえいがや!ってがんあがったのに
オープニングは最高、原作未読ではぜったい楽しめない映画版ウォッチメン
pyoton
4.7
アメコミ映画3大傑作を挙げるなら
ウォッチメン
Vフォー・ヴェンデッタ
ロード・トゥ・パーティション
このレビューはネタバレを含みます

何も知らない人にはキャラクターが完全オリジナルに見えて、私のようなにわかには有名どころののオマージュに見えて、詳しい人には元ネタが理解できる作り。多分凄い事してる気がする。

ヒーローも人間だと説明…

>>続きを読む
この映画の敵の有名なセリフがやっぱりいいね。

ロールシャッハのデザインは天才だと思う。

決着のつきかたが好きだった。

2009年の映画。公開時大好きだったがかなり忘れていた。HBOドラマを見てからこっちを見直したが、こっちを復習してからドラマを見るべきだったと後悔。フーデットジャスティス一瞬しか映らないのを、ドラマ…

>>続きを読む

離れかけたファンを再び呼び戻したという伝説のアメコミ『ウォッチメン』を、『300』のザック・スナイダーが実写映画化。予告編を見て「政治色の強いプロパガンダ作品だろう」ぐらいに思っていたのだが、どうし…

>>続きを読む
ロールシャッハかっけぇ
マンハッタンつぇえ
映画の雰囲気かっけぇ
TZU
3.9
ダークヒーローもの。最初ミステリーっぽい感じかと思ったけどそうでもなかった。
オープニングをはじめ音楽が最高。世界観やキャラクターのデザインも好みだった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品