いかにも入学集客に使われそうな作品にまとまってしまっているのが残念。
松永さんの演技は良かったし、家を出なきゃあいけない設定は面白かったから、雑な部分突っ込みどころの繋がりを修整するだけで凄く良くな…
腹黒のちひろが全然腹黒くなくてびびった。
家族壊されたんやしもっとぼろっかすに悪口言ってやれ!
最後の「キモ」は良かった。
これ撮った時監督19歳なんやね、すごい。
20歳以下の監督とか作家が作る…
ここでは酷評が多いけど
自分は少女の気持ちが刺さったし
良かった映画です
とくに年の離れた女の子を
軽い気持ちで口説いてしまう
中年男性に見てほしいし気付いてほしい
いくらおっさんが勝手に
年の差…
現代人なので、前半の内容が、後半のどこかで回収されるのではないかと、ちょっと期待して最後まで見てしまいましたが、前半又は後半が必要だったのか?と感じました。前半の内容で1本、後半の内容で1本見たいで…
>>続きを読む本音で言わせてもらいます。
短編映画館下北沢トリウッドと専門学校の東京ビジュアルアーツが学生スタッフをメインに商業映画を作製するというトリウッドスタジオプロジェクトの第8弾で、監督は当時19歳だ…