栄光のバックホームの作品情報・感想・評価

『栄光のバックホーム』に投稿された感想・評価

tai
4.0

横田選手の生き様が見れて良かったです。

本当に悔しい思いもたくさんあったでしょうが,家族やチームメイト,監督やコーチ,そしてファンなど多くの人に愛された人だったんだなと改めて感じました。そして,あ…

>>続きを読む
2023年、28歳の若さで亡くなった横田慎太郎選手。

彼の野球選手と引退後の生き様に迫る。

明日を懸命に生きる勇気を貰える力強い一本。
YUKI
3.3
このレビューはネタバレを含みます
やっぱり岩崎の登場〜湯浅アナの実況は、涙なしには見られへん
どうせなら湯浅アナの音声もそのまま使ってほしかった...

これ誰?が続く中検索せずともわかる柄本明による川藤
tempp
2.9
このレビューはネタバレを含みます

*注:これは野球にも阪神にも特別な興味を持たない人間のレビューです。

この映画が誰を描いた映画か、という問いを立てればもちろん横田選手だ。しかし誰が主人公かと問えば、おそらく横田選手の母親だろうと…

>>続きを読む
ぬ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

開演から終始、周りから鼻を啜る音が聞こえてきました。
感動的なシーンが多すぎて、涙が自然と流れ落ちました。ハンカチ必須です。

横田選手は、辛くて苦しい時期が多かったかもしれないですが、強く生き抜い…

>>続きを読む
衣茉
5.0
このレビューはネタバレを含みます

栄光のバックホーム

初っ端からずっと涙が
止まらなかったのは初めて

阪神が優勝した年は
アレアレ言ってて
あまり印象よくなかったけど…笑

横田さんの存在を知ってしまったら
阪神が優勝してよかっ…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

実話ということ、若く才能のある選手の哀しい運命に涙した。息子が2人いるのでもし息子達が自分より先に逝くようなことがあればと想像してしまった。

奇跡のバックホーム引退試合のシーンから1時間も闘病のエ…

>>続きを読む
SAKURA
5.0
このレビューはネタバレを含みます

阪神の横田慎太郎選手の全力投球で生きた28年の軌跡です。
優しく強い。そしてポジティブ。
人格者だなと思う。
体格にも恵まれて、走攻守揃った選手で
今頃は日本を代表するような選手だったかもしれない。…

>>続きを読む
ねむ
4.0

試写会にて。
人生を捧げるとはどういうことか。
野球を愛し、野球を通してたくさんの人に愛されていた方なんだなと。
そして母は強い。
最後まで誰かを信じ抜く強さをそれぞれが持っていることに胸打たれた。…

>>続きを読む

横田選手を支える母の姿はやはり感動的でした。
一生懸命生きる横田選手の姿にも称賛を送ります。

ただ、映画としてはあまり一般ウケしないのではと思いました。
一緒に見た阪神ファンでない友人は誰が誰の役…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事