栄光のバックホームの作品情報・感想・評価

『栄光のバックホーム』に投稿された感想・評価

ねむ
4.0

試写会にて。
人生を捧げるとはどういうことか。
野球を愛し、野球を通してたくさんの人に愛されていた方なんだなと。
そして母は強い。
最後まで誰かを信じ抜く強さをそれぞれが持っていることに胸打たれた。…

>>続きを読む

横田選手を支える母の姿はやはり感動的でした。
一生懸命生きる横田選手の姿にも称賛を送ります。

ただ、映画としてはあまり一般ウケしないのではと思いました。
一緒に見た阪神ファンでない友人は誰が誰の役…

>>続きを読む
むー
4.9

想像以上の試練

金本元監督が気にかけていた横田慎太郎選手

がむしゃらで野球に真摯に努力を惜しまず、体格にも恵まれて期待の星でした

奇跡のバックホームなんかより、長生きしてほしかった
矢野元監督…

>>続きを読む
3.2

エンドロールと共に流れる映像に泣く

過剰な演出
ありきたりなセリフ
良い役者さんばかりなのにもったいない

実話をもとにするって難しい
最近のことで記憶にあることだから余計に

阪神は貴重な選手を…

>>続きを読む
さこ
3.8

横田選手のことはちらっと知っていた程度で鑑賞。横田選手を讃えるべく役者たちは熱演だった。横田選手はとても頑張ったし強いのだが、お母さんも同じように強い。ひとは自分のための頑張りは限度があると思うけど…

>>続きを読む
tatsu
3.8
このレビューはネタバレを含みます

◎横田選手役の松谷くんがあまりにも上手だった。素振りもうまい
◎知らなかったことが描かれていた

×ドラマっぽい演出。劇判音楽とのミスマッチ
×少し演出がくどい。。あと15分短く出来る
×大物キャス…

>>続きを読む
chi
3.4

映画というよりドラマという感じの作りだった(エンドロールで俳優の名前が横に流れるのとかまさに)けど、若者の死には涙が出てしまいますね。野球に疎いので横田選手を存じ上げず、開始1時間で引退してしまった…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

阪神の横田選手のことは、ニュースでちらっと見たくらいでしか知りませんでした。ここまで精一杯生きた方だと知ることができる映画でした。
子どもはいないけれど、鈴木京香さんの方に感情移入してしまい、子ども…

>>続きを読む
4.0

阪神タイガースが大好きです

発病による影響で現役を引退、闘病の末28歳の若さでお亡くなりになった横田真太郎さんの姿を描いたドラマ

タイガースファンなら誰しもが知っている壮絶な闘病ドラマ、わかって…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

元阪神タイガースの横田慎太郎さんの半生を綴る。
内容少し色々と詰めすぎに感じました。
よって尺が長いと思います。
最終ロ-ルでの実際の映像の方を見て
本編姿と比較し格段に感動に至りました。
やはり魂…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事