Weapons(原題)の作品情報・感想・評価

『Weapons(原題)』に投稿された感想・評価

aspy
3.9
期待しすぎたかも。なんか物足りない感じ。
1回の鑑賞で十分かなー
ロングレッグス好きならよきだよ!

2025#51

なんかホラー映画評論家のわたしは全然好きじゃない
アメリカの映画館ってみんな自由に笑ってて素敵
なんかかわいそーな人が多すぎる割には
恐怖とかそう言うの味わせてくれなくてうちはいら…

>>続きを読む
たつ
4.1

面白い。失踪した17人のクラスの子供たち、1人残ったアレックスという少年。子供たちの住む小さな町という共同体の話で面白い。

群像劇的に様々な人物の視点から物語が構成されていくプロット。両手を広げ、…

>>続きを読む
2.5

評判が良くて友達にも勧められたので、普段は絶対に選ばないホラーを観てみたけど、やっぱ合わなかった〜!

ジャンプスケアからくるびっくりや怖いという感情を面白いと思えない…

単純に好みじゃなかっただ…

>>続きを読む

クラス18人のうち教師と生徒1人を除く17人が深夜2時17分に全員同じ走り方で家を飛び出し失踪するというあらすじの時点で超惹きつけられる注目作ホラー!
これ今年みたホラーでベスト級きたわ!
ちょいゾ…

>>続きを読む
ツ
5.0



【めちゃくちゃ面白かった!ただし、クセが強すぎる!】

『サブスタンス』に次ぐ、今年のベスト2位!

オープニングは、音楽、ナレーション、カット編集など、古き良き時代を彷彿とさせるノスタルジック…

>>続きを読む
へる
-
予告で期待してた
すっきりしないエンディング なんなら笑ってた
冒頭は良かったのにな
1.0
このレビューはネタバレを含みます

ある夜、アメリカのとある田舎町で子どもたちが集団失踪を遂げる。学校の担任は魔女と罵られる。子どもの父は必死に娘を探し、警官はチンピラと因縁を持つ。クラスで唯一失踪しなかった少年にはある秘密があり…。…

>>続きを読む
ぺぺ
5.0

アメリカ郊外の広い庭と大きな木造家屋、ピックアップ。 もうすでに楽しいホラーの香り。
似た景色の It Follows (2014) や SUMMER OF 84 (2019) も見返したくなる。

>>続きを読む
ok
-

フランスで初めて海外現地の映画館で見る体験をして、この作品を見た。フランス語字幕なのかと思ったら、吹き替えで、セリフは雰囲気でしかわかんなかったけど話の筋は面白かった。カルチャーショックだったのはエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事