東京国際映画祭にて鑑賞
『パリタクシー』のリメイク作ということで、大まかな設定はそのままに、舞台が東京・浅草へ。
パリのような洒落た雰囲気はないけれど、どこか人情味にあふれた空気感が“山田洋次監督…
パリタクシーを見ていたので、TOKYO版、山田洋次監督、という点に惹かれTIFFにて鑑賞。
少し切ないけど、ユーモアがあって素敵な作品だった。パリタクシーのときはきれいだなぁ、行ってみたいなぁと思い…
東京国際映画祭にて鑑賞。
元ネタは2023年に公開された「パリタクシー」。
パリの街を舞台にタクシー運転手の中年男性と乗客の老女が長いドライブをしながらお互いに変化していく物語。
そして本作は「T…
東京国際映画祭、センターピースで。今年もTIFFがやってきた!!けど、諸々のバタバタのせいで昨シーズンほどは観に行けなそうで、ずーーーん、、、🌀🌀
と落ち込んでいたんですが、たまたま平日にお休みを…
東京国際映画祭にて鑑賞できて本当に良かった。これほど東京という地にふさわしい映画もそうそうないだろう。山田洋次監督、木村拓哉、倍賞千恵子これ以上ない座組み。山田洋次監督らしい人情と不器用さに溢れた一…
>>続きを読むパリタクシー鑑賞経験あり。パリタクシーと比べての明らかな相違。
①パリタクシーでは、女性が出所後に息子と会っている。息子が死んだ点は同じだが。
②最後の食事の会計。パリタクシーでは運転手か支払ってい…
無愛想なタクシー運転手と東京を出る85歳のマダムが東京最後の1日を通して、壮絶な過去、人生の喜びや悲しみを語り合い、徐々に心を通わせていく人間ドラマ。
観光ツアーのように東京の名所を巡っていく景色に…
第38回東京国際映画祭にて早く鑑賞した
が、、山田洋次監督らしい作品だった‼️
レビュー長です!
キャスト陣に関して人生の終活に向かう
マダムすみれ役に倍賞千恵子さん‼️個人
タクシードライバー🚕…
予想していたお話とは少し違う部分もあったけど、想像より何万倍も素敵な作品でした🎥
観終わったあと、ほっこりする気持ちと、やるせない気持ちと、とにかく涙が止まらなくて😢💓
また公開されたら映画館へ…
第38回東京国際映画祭2025
今年度初参戦はセンターピース作品、山田洋次監督、倍賞千恵子さんと木村拓哉さん主演の今作を舞台挨拶付きで鑑賞
大好きな東京の街を、タクシーにて、語り合い、打ち解け合…
©2025映画「TOKYOタクシー」製作委員会