JAZZ爺MENの作品情報・感想・評価

『JAZZ爺MEN』に投稿された感想・評価

3.1

埼玉県民必見・地域創生低予算ムービー。スウィングガールズ高齢者バージョン実話系。本庄の商工会議所が町おこしと市民JAZZバンド結成を呼びかけるも集まったのは素人ばかり..清水章吾(本庄在)に加えザ・…

>>続きを読む

この映画の撮影に少しだけ参加しましたが、御世辞にもうまくいっている現場ではありませんでした。
特に音楽監督が撮影の現場で、キレるのですが。
この音楽監督は撮影現場で理不尽な要求ばかりを言って、怒鳴っ…

>>続きを読む
110
-
日本があった。ストーリーはありふれているようなものだったが、井上順さんがアルトサックスでムーンライトセレナーデを演奏するシーンがとてもよかった。
a
2.0

意外性ゼロで進み、終わった。いい話。

最近外国の映画ばかり見ていたせいで、日本人の映画の特徴が目立って見えた。
説明が足りない人間。
不器用な言葉。
そこから生まれるちょっとした誤解が晴れる瞬間、…

>>続きを読む

埼玉県本庄市町おこしのために、予算500万円程度で創られた映画。
劇場公開が、2011年10月の終わり、ちょうど3年前、日本列島は、東日本大震災による悲惨のどん底にあえいでいた。
そんな中でのこの映…

>>続きを読む
2.8

スウィング・ガールの高齢者版。
老人ホームで上映する為に制作されたのかな?
「様々な困難あって練習して発表する」系。
和を乱す無頼の窘(たしな)め方が良い。作中の、キュウリのどら焼き「どらQ」たべて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事