プレデター:バッドランドの作品情報・感想・評価

『プレデター:バッドランド』に投稿された感想・評価

3.7
プレデターの路線が変わった?なんか憎めないいい奴みたいな後味でした。Androidのエル・ファニングの方が食ってた感じも否めない。続編アリっぽいラストだったけど、本気なのかしらん?
3.5
このレビューはネタバレを含みます

小学生くらいに観た以来のプレデター。子供の頃の感想は怖いながらもかっこよかったイメージ。今作では全く別物としての作品だったように思う。家族とか愛とか感情とか。コメディー感すらあるアドベンチャー作品だ…

>>続きを読む
4.0

ヤウージャ族でへっぽこなデク
毒父親から最強×最恐な制裁を受ける(このシーン、冒頭ながらめっちゃアツい!)
宇宙船に閉じ込められてしまったデクはそんな父も勝てない怪物"カリスク"が支配する島"バッド…

>>続きを読む
ザキ
3.5

作品の中でちゃんと主人公が成長していって終盤のバトルに経験を活かして戦っていく流れが綺麗で良かったし、それぞれの戦いにいろんなアイディアが感じられて見応えあった!
ただ、ヴィランの扱いが雑なのが残念…

>>続きを読む

今までのプレデターとは一線を画す新しいプレデター。
 
最初は配信で観る予定だったが、周りの評価があまりにも高かったので急遽劇場で鑑賞。
「非常に面白いがプレデターではない」という感想が大きい。
 …

>>続きを読む

いい意味でプレデターらしくない
プレデターの固定観念を壊してくれた良作
タイトルが出てくるタイミングも鳥肌
エイリアンシリーズお馴染みのウェイランドユタニ社だったり、アンドロイドだったり、ファン歓喜…

>>続きを読む
良かった
アツい展開もある
ずっと画面作りがかっけーだった(PlayStationのCMみたいな)

“兄弟愛から始まる家族の物語”

でもここまで人間臭くなっちゃうと、ちょっと嫌かなあー
(人間一人も出てないのに)

人間味あふれるプレデター
地球味ある惑星
エル・ファニング好き
『エイリアン』は…

>>続きを読む
3.7

その脆弱で一族から追放されたデク。
一人前のプレデターになるため、危険な地バッドランドで強敵を倒す事を誓う。
戦士のシンプルな成長物語で、上半身のみのアンドロイドと持ちつ持たれつの関係性が見所。
狩…

>>続きを読む
Lta
3.5
このレビューはネタバレを含みます

父に見放されたとしても命を守ってくれた兄の仇を討つ&あの父すらも脅威と感じているカリスクを狩ってくる目的、旅の途中出会った上半身だけのアンドロイド、何故か付いてくる謎の小さい生き物、ちょいちょい笑い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事