Hiiiraiii

ジュピターのHiiiraiiiのレビュー・感想・評価

ジュピター(2014年製作の映画)
-
2015.3.28 TOHOCINEMAS六本木

今年度ワースト候補の映画襲来。

昨年末の新宿ミラノ座閉館の特集上映で1999年公開『マトリックス』を見てその革命的すぎる映像と物語に再度ぶっ飛び、2012年公開『クラウドアトラス』の壮大なる輪廻転生の物語にただただ引き込まれたラナ&アンディ・ウォシャウスキーの待ちに待った新作を公開初日直後の0時に六本木ヒルズの一番大きなスクリーンで観賞。あぁ思てたんと違う!!

物語を簡単に説明すると日々文句たれの家政婦の女の子は実は宇宙の王女様でその王女を奪い合う宇宙のバカ三兄弟を1人のオオカミ男が守るって話な訳で、時折超大作宜しくのド派手なアクションが繰り広げられナンダカンだあって日々を大切にしようって人に優しくしようって話な訳で、ちょー面白くない映画でした。大作の仮面を被って社会の在り方とかを深い部分で描いた『マトリックス』『クラウドアトラス』的なものを期待した私がいけないのだがこんなにも中身の無いお話だとは。唐突に描かれる恋愛展開と、繰り返される王女の拉致と奪還にイライラしながらもガジェットの面白さと端役のペ・ドゥナ含めた三人の役者に魅力を感じるのだが面白い部分がフェードアウトしていってツマラン部分が誇張されていく展開にガッカリ。この感情を皆様にも共有していただきたいので是非劇場で見て下さい。

最近作でも芝居の評価の高いエディ・レッドメイン、チャニング・テイタム、ミラ・クニスにとっては可哀想な程の出来の映画です。バカなB級SF映画として割り切って観れば良いのだけれどもラナ&アンディ・ウォシャウスキーの前作『クラウドアトラス』が人生ベスト級に好きな私にとってはただただ残念であり拷問のような映画体験でありました。オススメです。
Hiiiraiii

Hiiiraiii