Hiiiraiii

ソロモンの偽証 前篇・事件のHiiiraiiiのレビュー・感想・評価

-
2015.3.14 渋谷シネパレス

松竹映画、やるじゃねぇか。

物語の説得力は役者がもつ。この映画で集められた中学生役のキャストの説得力のある演技は凄い。昨今の日本映画に蔓延る二部作ものではあるがこの引っ張りは許せるし大体原作のボリュームからしても4時間を費やすのも納得の一本。

大体二部作ものの一本目は評価がなかなかしにくいが【事件】篇と銘打たれた本作では数々の謎が散りばめられサスペンス要素もたっぷりに惹きつけられる。動的な部分が多かった分飽きることはなかったが後篇は【裁判】篇でありその場所的に静的な部分をどう表現するかが気になるところ。きっと裁判とその証言の過去の映像のカットバックの多様になると思うが演出的に編集的にどう観客を惹きつけるのかが今から楽しみです。

中学生が自身の学校で起こった事件を自らの手で裁判をするというそのアイディアはマスコミなどの表層部分のみの見解にあらず道徳的にも教育的にも優れたアイディアであり同世代の子に数多く見てもらいたい作品であり、作り手もその熱意が伺え実際劇場でも数多くの中高生の姿を見れた。こんな映画がもっともっと増えることを望みながら後篇を楽しみに待ちたいと思います。
Hiiiraiii

Hiiiraiii