Hiiiraiii

薄氷の殺人のHiiiraiiiのレビュー・感想・評価

薄氷の殺人(2014年製作の映画)
-
2015.1.10 新宿武蔵野館

第64回ベルリン国際映画祭で金熊賞と銀熊賞を受賞した香港フィルムノワールのクライム・サスペンス映画。

ものすっごい変な映画でした。

現代中国の田舎町でおこるバラバラ殺人事件の真相を追い求める話ではあるものの重点が置かれるのは落ちこぼれの元刑事の心の揺れ動き。被害者の妻である女に惚れながら事件の真相にはまっていく。不器用すぎる男が辿り着く悲しきラストにとるある行動はジンワリと心に響きわたる。

限られたわずかなセリフと突然の暴力。冷たく構成された映像群は北野武映画を思い起こさせる。寡黙な主人公が次第に血色よく邁進する姿とは裏腹に冷たく存在する女。この女がファムファタール的存在として男を誘い悲しき結末に誘導する。

原題は『白日焰火/Black Coal, Thin Ice』白日焰火は「白昼の花火」という意味だがこれこそが映画の肝であり映画の終わりと同時にこのタイトルが出る事が深く感慨を覚えるのだが、わざわざ『薄氷の殺人』といういかにもなサスペンス要素を邦題に盛り込まないでよろしいのではないか。肝はサスペンスではなく人間ドラマであるのだからそこんところは考慮してもらいたい。

しかしものすごい変な映画です。セリフで語られる部分はわずかな為物足りなさを感じる人もいるかとは思うがセンチメンタルで情緒溢れる映画でした。サスペンス要素を期待して見に行くと肩透かしをくらいますよ!
Hiiiraiii

Hiiiraiii