シネフィルWOWOWにて。
中国の華北地方(ハルビン市)の都市を舞台とした物語。
夏と冬の季節、街の持つ風景や雰囲気がとても独特で好きな作品だ。
撮影と照明がとにかく良くて、ネオンサインのコン…
くどいぐらい鮮やかな画面がすっげーーー良かった。ネオン管のネオンも良いけど、LEDのネオンの明かりもまた良いと思えた。簡体字の良さも感じ始める。初めて上海に行った時、並んだ簡体字もLEDのギラギラし…
>>続きを読む2025年49本目
ディア・ストレンジャー前に、自主的にグイ・ルンメイ祭りを開催中。
関わる男性(クズ度高め)が次々に消されていく。
ルンメイさん、首が長くシュッとしていて美しい。地方のクリー…
グイ・ルンメイつながりでのDVD鑑賞(第3弾)。予備知識は殆ど無く、タイトルからミステリーかクライム・サスペンスだろうと推測していたが、ベルリン映画祭での受賞歴が目に入っていたので、分かりやすいプロ…
>>続きを読む映画全体を見ると韓国のサスペンスのような雰囲気を受けるが、これが中国映画というのは意図してそういう風に演出したのか。
物語は完全にノワール。薄幸の美女が出てくるところなんてそのもの。
ただし監督…
ずっと居心地のいいフィルムノワール
Sクレイグザラーのカメラワークとはまた少し違った落ち着きのあるカメラワークが独特の長回しでなんだか魅了される
内容も演技もかなりドライな感じで
淡々と映る雪の積…