KouheiNakamura

ズートピアのKouheiNakamuraのレビュー・感想・評価

ズートピア(2016年製作の映画)
5.0
現時点で、ディズニーCGアニメで一番の作品。各所で絶賛されているのも頷ける、驚異の完成度。ぐりぐり動いて毛並みや自然の表現が素晴らしいアニメーションとしての良さ、キャラクターの魅力、実は社会派なストーリーが提示するテーマとその結論の鮮やかさと本当に全てが完璧。何よりもこの作品はディズニーが作るべき作品になっているのが最高です。

肉食動物と草食動物が仲良く暮らす街、ズートピア。新米警察官のジュディと詐欺師のニックのコンビが直面する、この街の真実とは…?
ストーリーはまるで本格ミステリーのように、大胆かつ緻密な構成で進んでいく。冒頭の寸劇でこの世界の成り立ちを簡潔に描き、主題歌「TRY EVERYTHING」をバックにズートピアの各エリアを魅せていく手腕も鮮やか。細かい伏線の回収、ミステリーとしての謎の配置、ニックとジュディのコンビ物としての楽しさ、登場する動物たちの習性を活かしたギャグ等、とにかく盛りだくさん。

そして、今回ズートピアで描かれるテーマはズバリ「差別と偏見」。下手に扱うと大失敗しかねないテーマに果敢に挑むディズニーには頭が下がる。本人は差別してないつもりでも、無自覚な発言で相手を傷つけてしまうこともある。まさかディズニー映画でこんなメッセージが見られるなんて…。いや夢や希望を持つことの大切さを説き続けてきたディズニー映画だからこそ、このメッセージがズシンと響く。またディズニー映画特有の明るさがテーマのヘビーさを中和している。
子供が観れば個性的で可愛らしい動物たちの魅力に釘付け、大人が観ればポップな映像の裏に隠されたメッセージやブラックな笑いにニヤリと出来る。なんてこった、隙がないじゃないですか!

まだまだ語りまくりたい作品(映画ネタの多さとか!)ですが、こんな素晴らしいアニメーションを作り上げてくれたことに心の底から感謝したいです。超オススメ。
KouheiNakamura

KouheiNakamura