
あなたの笑顔が見たい―。 数々のコンクールで輝かしい賞を受賞し、東京都内の人気美容室で美容師として働く井上遼(白石隼也)。自分の技術を高めることだけにまい進する彼は、同じ職場の同僚からは、とっつきにくく妬ましい存在だった。ある日、遼が担当する人気モデルからの交際の申し込みを断ったことから突如店を解雇されてしまう。そして自宅のアパートで火災が発生し、路頭に迷った遼は、疎遠になっていた故郷へと足を向けた。地元でカフェを営んでいる先輩・倉橋和也(中尾明慶)を訪ねた遼は、和也の紹介で地元の美容室に1週間だけお世話になることになった。その店で働く高橋まり(夏菜)に出会う。ある日、店の店長・松野が、和也とまりに訪問美容の話を持ちかけてきた。訪問美容などに全く興味のない遼だったが、そんな遼を店長は強引に連れ出し、病院の一室へと案内した。そこには髪を切りにきてくれたことに喜ぶ1人の女の子が待っていた。言われるままに、仕方なくヘアカットを行う遼。そして髪を切り終わり、鏡の中で微笑む女の子を目にした遼の顔にも笑みがこぼれる。自分の笑顔に、どこか戸惑う遼。その日を機に、遼の心に小さな変化が訪れ、同僚のまりとともに訪問美容に参加することに…。
2015年、東京に住む23歳の真也(吉村界人)は仕事も転々とし、中途半端な生活を過ごしていた。ある日、知人の紹介で福島の農家の元で、農作業を手伝いながら暮らす事に。しかし、真也に待っていた…
>>続きを読む信州に生まれ育った中山晋平(中村橋之助)は、少年時代に見た旅楽団のジンタに魅せられ、音楽の道に進むことを夢見る。18 歳の時に、早稲田大学教授・島村抱月(緒形直人)の書生になる機会を得て、…
>>続きを読む浜田真紀(佐藤玲)は、東京でミニシアター「白鯨坐」を営む祖父の正一(菅田俊)と2人で暮らしている。脚本家を目指し努力をしている真紀だが、なかなかうまくいかない。 ある日、真紀はバイト先の居…
>>続きを読む前作『毎日がアルツハイマー』から2年。認知症の母との生活の中で「パーソン・センタード・ケア(P.C.C=認知症の本人を尊重するケア)」という言葉に出会った関口監督は認知症ケア最先端のイギリ…
>>続きを読む東京の介護専門学校に通う遥は、地元にいる従姉妹の結婚式に出席しなかった。式当日の2011年3月11日、東日本大震災が発生。海岸通りに面した式場に向かっていた遥の家族4人は、車で被災し亡くな…
>>続きを読むⒸ2015「鏡の中の笑顔たち」製作委員会