変化と習慣、世代による価値観の違い。新しい自分になりたくて髪型を変えること、いつも通りの自分でいたくて髪型を整えること。アールイにとって働くことは人生そのもので、散髪を通して他者の人生に触れているの…
>>続きを読む台湾の小さな街で理髪店を営む女性と、彼女の3人の子供たちを描くお話
散髪シーンの映像がすごくきれい。生まれたばかりの赤ちゃんの人生で最初の散髪とか、思春期の男の子が好きな女の子のために髪を切って…
台湾のフー・ティエンユー監督が、自身の母親をモデルに執筆した脚本をもとに、実家の理髪店で撮影を行ったヒューマンドラマ。
家族との関係性を描き出す中盤まではもたついて、これはハズレを引いたかと思いま…
いつも通りって難しいですよね。
主人公のお店に通うのは、常連客。
お客さん達の好みと一番似合う髪型を後頭部を見て判断したきた主人公。
親から子へ、そして孫もお世話に💇
危篤状態でベットに横たわ…
いい映画でした。
出張して歯医者のおじいちゃんの髪を切ってあげるシーンは本当に感動して涙が出ました。
日々人様のためにコツコツと働いていく事の大切さをあらためて考えさせられた作品でした。
見てよかっ…
しみじみと温かいいい映画だった。美容院を一人で切り盛りしている母アールイが急きょ店を休みにして遠方の常連客に出張で理髪する一日の話。それだけなんだけど、アールイがどんなに苦労して子供たちを育てあげた…
>>続きを読む©2023 Bole Film Co., Ltd. ASOBI Production Co., Ltd. All Rights Reserved