ザ・タイガース 華やかなる招待の作品情報・感想・評価・動画配信

『ザ・タイガース 華やかなる招待』に投稿された感想・評価

3.5
昔の沢田研二の動画を見て観たくなりました。皆んな踊って弾けて時代を感じられる映画✨
hinano
3.2

OPや演奏シーンはなかなかカッコいいけどストーリーとかは特にどうでもいい感じのGS映画の王道。タイガースのメンバー、昔の日本人のごつごつした顔だけどみんなカッコいい。岸部一徳は背が高いし。ただ沢田研…

>>続きを読む

見所といやあ、うん、まあ、アイドル映画のテンプレ通りだし。あー当時の不良高校生はロン毛で東京を目指して綺麗なおねいさんに拾われる、という流れですけど何か。つまり、ジュリーと愉快な仲間たちということで…

>>続きを読む
mgc
3.0
ジンジン・バンバン〜
タイガースファンのみ鑑賞に耐えうる味付け。

こんだけプロデュース側もカリスマジュリー推し推しだったら、嫌になるかつみの気持ちも分かる。
3.0

若き日のザ・.タイガースのメンバーが動いているのがみられるのと、1960年代後半頃の東京の様子が懐かしく見られる記録的価値がありますね。公開当時に、甲府東宝でリアルタイムで観た記憶が。

今見ると、…

>>続きを読む
pika
3.6
全員の所持金25円って今だといくらの感覚なんだろ
当時の東京の風景が綺麗な映像で見れて良い。思ったよりビルがなくてびっくり
ジュリーが出てるし最近のことだと思ってしまうが60年近く前のことなのか〜
犬
1.5

アイドル〜!て感じ
ストーリーも演技もめちゃくちゃだけど、まあタイガースにワーキャーするための映画かな〜と思うからこれはこれで
というか、こんな昔からこんないかにもなアイドル映画があったんだ〜て思っ…

>>続きを読む
p
3.5

このあたりの映画もっと見たくなった

長いミュージックビデオみたいだった
YAMAHAのSGVシリーズとか楽器たちがたのしいし、当時の電車(山手線ぽい緑とか総武線ぽい黄色の車両)が見られたのもうれし…

>>続きを読む
60年代版ローマの休日とでもいえようか
可愛くておしゃれで曲もいい
相変わらずストーリーははちゃめちゃだけどタイガース三部作の中では一番面白い
ザ・アイドル映画。

初々しいジュリーの笑顔と歌声があれば、それでいい❤

ストーリーは単純なサクセスストーリー。でも、脇を固めるベテラン俳優さんたちの確かな演技力で、コミカルで楽しめる。

あなたにおすすめの記事