スプリガンを配信している動画配信サービス

『スプリガン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スプリガン
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『スプリガン』に投稿された感想・評価

原作未読。

皆川さんの『ARMS』『PEACE MAKER』ファンのくせに、この有名な漫画『スプリガン』は一巻しか読んだことない😅
※『ARMS』大好きので、ハリウッド実写化しないのかな...😍笑
傑作なので。


この映画の凄いところは、アクションシーン。製作に『AKIRA』の大友さんが入ってるからか、迫力満点。というか、ラストバトルは『AKIRA』の対決と似すぎじゃない?笑
背景も含め、アクション描写も、作画が圧倒的なのも伝わる。
日本のアニメーション技術はスゴい。それは揺るがない。


しかし、ストーリーが難解で、映画としてはどうかと...
“話が意味不明すぎて”入り込めず。
ここまでキャラクターや物語の背景を説明しないアニメ映画は珍しいと思う...
原作を読んでから観るべきだった。
でも、原作読まないと全くワケわからないストーリーって...それじゃ映画作品として成り立たないのでは??


映画として評価つけるの難しいので、スコアしません💦


~追記~
『スプリガン』がNetflixでアニメーション化すると聞き😍こちらは気になる❗
3.8
目黒シネマ35mmフィルム上映でAKIRAと2本立て。
それこそ漫画は読んだことあれど、劇場版アニメは初めて観ました。
アキラの後に観ると、10年間のアニメの進化を感じました。
CGとか使ってましたもんね(AKIRAにもあったのかな?)、アクションシーンもぐるんぐるんして迫力あるし。
そうか主人公の御神苗優って高校生やったっけ。
映画のネタはノアの方舟篇がメイン。
最後にやっと全貌をみせたノアの方舟(クジラにでっかい潜水艦の頭つけたみたいな)のデザインは大友克洋ですってよ。

皆川亮二のADAMASもアニメ化してくれへんかなぁ。
可愛いくて強い女性キャラ満載で楽しそうやのに(● ̄▽ ̄●)
4.0
蒲田のイトーヨーカドーの中にあった映画館のどちらか(蒲田宝塚だったかテアトル蒲田だったか思い出せない)で観た。お客さんが数人で寂しかったけど、原作を読んだ時の興奮を思い出す良さで嬉しかった。面白かったけど、大友克洋は映画なんかやらずに漫画をひたすら描けばいいのにな、って思ったことは覚えてる。

『スプリガン』に似ている作品

機動警察パトレイバー 劇場版

上映日:

1989年07月15日

製作国:

上映時間:

99分
4.0

あらすじ

1999年夏。自衛隊の試作レイバーが突如無人のまま暴走するという事件が発生する。しかし、それは相次ぐ事件のほんの幕開けに過ぎなかった。何者かが仕掛けたコンピューターウィルスによって、都内各…

>>続きを読む

BAYONETTA Bloody Fate

上映日:

2013年11月23日

製作国:

上映時間:

89分
3.0

あらすじ

「ほら、いらっしゃい・・・気持ちよく昇天させてあげる」 自分が魔女であること以外、記憶を持たない女がいた。彼女の名はベヨネッタ。 襲い来る天使を狩ることに快楽を見出していたが、突如舞い込ん…

>>続きを読む

マクロスプラス MOVIE EDITION

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

4.1

あらすじ

惑星エデンでは、次期主力戦闘機の最終選定試験が行われていた。そのテストパイロットに選ばれたイサムとガルドは、なぜか憎しみをぶつけ合う。そんな2人の青年の間で揺れ動く女性プロデューサーのミュ…

>>続きを読む

サンダーバード55/GOGO

上映日:

2022年01月07日

製作国:

上映時間:

91分
3.5

あらすじ

ウラン工場が爆破される事件が起きた頃、国際救助隊は、エベレストで雪男に襲撃されて救助を請う通信をキャッチ。ペネロープはパーカーと共にスキーコプターで現場に向かうが、この事件には国際救助隊の…

>>続きを読む

デジモンテイマーズ/暴走デジモン特急

製作国:

上映時間:

31分
3.2

あらすじ

正体不明のマシーン型デジモン・ロコモンが山手線に出現する。暴走するロコモンの影響で、ネットワークに歪みが生じ、東京都内がデジタル・ゾーン化してしまう。タカトとギルモン、ルキとレナモンがロコ…

>>続きを読む