kazuかず

LION ライオン 25年目のただいまのkazuかずのレビュー・感想・評価

4.8
アカデミー作品賞にもノミネートされた実話をベースとしたストーリー。インドで迷子になった5歳の少年が、オーストラリアに養子で迎えられ、25年の歳月を経て実の家族との再会を目指す。

〜貧しい家庭に生まれながらも家族の愛情を受け育って来た5歳の少年サルー。兄の力仕事を手伝うために夜中についていったが、眠さに負けてはぐれてしまう。兄を探して乗り込んだ列車が動き出し、1600キロ離れた見知らぬ土地に一人きりで来てしまうが。。。〜

サルーが迷子になってから25年。インターネットの普及と進化により、世界中の地図がネットで調べれるようになった。その代表格グーグルアースというツールと幼き頃の淡い記憶で、広大なインドの土地の手がかりを追い、実の家族の居場所を探していく。

大人に成長したサルーを演じたデヴ・パテル。スラムドック💲ミリオネアでは、か細い少年を演じてましたが、今作では筋肉質の爽やかなイケメンに成長してました(^_^)そしてサルーの幼少時代を演じたサニー・パワール君の演技に脱帽。ニューシネマパラダイスのトトを彷彿とさせる存在感でした。

13億人、ますます人口が増加している巨大国家インド。インドでは迷子になる孤児が後をたたず社会問題にもなっている。日本ではあり得ない。世界には不幸な孤児がたくさんいることを改めて世に知らしめた作品であるとともに、実家族、養子家族との愛情に満ちたとても心に残る秀作でした。後半は落涙を押さえきれず、怒涛の男泣き。

この映画の原題 LIONに込められた意味は、映画を見て確かめてください。

いい映画に出会えると、やはり最高に気分がいいですね(^_^)
kazuかず

kazuかず