kazu1961

シャザム!のkazu1961のレビュー・感想・評価

シャザム!(2019年製作の映画)
3.9
▪️Title :「シャザム!」
Original Title :「Shazam!」
▪️Release Date:2019/04/19
▪️Production Country:アメリカ
🏆Main Awards
※※※
▪️Appreciation Record :2019-103
▪️My Review
マーベルのクライマックスを観た後なので、どう思うか?興味を持って鑑賞。DCコミックスのクロスオーバー作品『DCエクステンデッド・ユニバース』としてはまだ、7作目なんですね。
しかしながら、これまでのDCEUと全く違って、面白くて温かくて、ハートフルで、おバカでキャストも良い!とても楽しめたました。
コドモのころにオトナの体とスーパーパワーを手に入れたら何をしたかった? 誰もが持っていた強気と弱気が共存する“子供の頃の心”を刺激するネタ満載の楽しめる等身大ヒーロー作品です。
小ネタの面白さも!主人公少年ビリーの暮らす世界には当然、バットマンやスーパーマンといった立派なヒーローたちが存在しています。それだけに本作は、全編にわたってヒーロー絡みの小ネタが満載、これは楽しいですね。また、ビリーたちが暮らすフィラデルフィアは、シルヴェスター・スタローンの代表作『ロッキー』の舞台なだけに、ファンにはおなじみの聖地も登場します。さらに、街中によーく目をこらしてみれば、あんなところにバットマンが? となったり。ニヤリとできる発見の楽しみも満載です。
主人公ビリーの欠点は中身がコドモなところですが、それこそが彼の魅力?マーベルの破天荒ヒーロー、デッドプール並みにスーパーパワーで遊びまくるシャザムの姿に、笑いがこみ上げます。
そして、本国アメリカのメディアも大絶賛のようです。爆笑もののユーモアはもちろん、ビリーたちの絆を描いた、エモーショナルな家族物語にも称賛の声が上がっていますね。
▪️overview
「スーパーマン」や「バットマン」と同じDCコミックスのヒーロー「シャザム」を映画化。見た目は大人だが中身は子どもという異色のヒーローの活躍を、独特のユーモアを交えて描く。身寄りがなく里親のもとを転々としてきた少年ビリーはある日、謎の魔術師からスーパーパワーを与えられ、「S=ソロモンの知力」「H=ヘラクラスの強さ」「A=アトラスのスタミナ」「Z=ゼウスのパワー」「A=アキレスの勇気」「M=マーキューリーの飛行力」という6つの力をあわせもつヒーロー「シャザム(SHAZAM)」に変身できるようになる。シャザム役はTVシリーズ「CHUCK チャック」のザカリー・リーバイ、監督は「アナベル 死霊人形の誕生」のデビッド・F・サンドバーグ。DCコミックスのクロスオーバー作品『DCエクステンデッド・ユニバース』の7作目として製作されている。
kazu1961

kazu1961