さんぴん

バッドボーイズ フォー・ライフのさんぴんのレビュー・感想・評価

3.0
.
#映画備忘録 #20200506
#バッドボーイズフォーライフ
監督/アディル・エル・アルビ
監督/ビラル・ファラー
#BadBoysforLife
2020/アメリカ/124分
#Amazonレンタル
#映画部 #映画好きな人と繋がりたい
.
バッドボーイズシリーズ最新作。
1作目バッドボーイズ(95年)
2作目バッドボーイズ2バッド(03年)
そこからまさかの17年越しの新作。
監督は新鋭アディル・エル・アルビと
ビラル・ファラーのコンビ。
ブロックバスターものは初監督。
過去にWiz KhalifaのMV監督とかやってたお2人。
.
出演者は前作から引き続きウィル・スミス
マーティン・ローレンスの2人や
警部役のジョー・パントリアーノが続投。
また本作から初参加のハイスクールミュージカルで
ガブリエラ役だったヴァネッサ・ハジェンズも出演。
.
最新作制作のニュースは5年前くらい
からあったけど、監督が変わったり
ウィル・スミスがジェニミマンや
アラジン出たりでスケジュール合わず、
やっとこさ制作にこぎつけたのが去年。
特攻野郎Aチームのジョー・カーナハンが
当初監督予定だったけど変わったり。
一応カーナハンは脚本でクレジットされてた。
まずこれだけ人気のあるシリーズ、
それも17年越しの新作を、今まで
長編ブロックバスターを撮ったことの
無い監督がちゃんと最後まで作った
段階でこの映画は合格だと思う笑
ウィル・スミスや、ジェリー・ブラッカイマー
マイケル・ベイがいる現場でよく
頑張ったと思う、実際インタビューで
緊張したって言ってたし笑
.
バッドボーイズシリーズは全部観てる。
もの凄いアクションと、ウィルと
マーティンのバディ感が面白くて
好きな映画。なんたってマイケル・ベイの
監督デビュー作ですからね。当時から
とにかく爆発させる、もはや作家性とも
呼べるベイスタイルは確立されてる笑
ちなみに今回はマーカス娘の結婚式で
司会役でカメオ出演してたねベイ。
監督2人も実はカメオ出演してる。
クラブでナンパしてくる人と、その後
車から引きずり出される人で出演してる。
.
お話は正にバッドボーイズの
正統派現代アップグレード版でしょう。
観てて似てると思ったのはエクスペンダブルズ3。
昔気質の男達+現代IT技術の組み合わせ。
最近よく見るフォーマットです。
2人のバディ感は当時のそのまま。
でも2人ともおじさんになって、
老眼だったり、髭の白髪染めしたりと
その辺の老いぼれギャグも入ってて新鮮。
アクションも、ベイオマージュたっぷりで
スロー編集、とにかく爆発させる、
低いアングルからのショットなど、懐かしい笑
大事なのが「ベイっぽい」だけじゃなくて、
新鮮な所もある。ラスト銃撃戦での、下の階から
上の階の敵を撃つ場面、あそこの
カメラを90度傾けた撮り方は新鮮で
おー!!ってなりました笑
.
非常に頑張ってる!頑張ってはいる!
でも!気になる所もある。主に2つ。
1つ目は主演2人のおじさん感笑
これは仕方の無いことなんだけど。
どうしても過去作みたいなキレが
出ないのは仕方ない。その分今回から
出てくる若手チームのアクション、
特に体技が見たかったなと。
ヴァネッサ・ハジェンズではなくて
ロンダ・ラウジー入れればよかったのに笑
.
2つめが後半の失速感。
これは脚本にも問題ありな気がする。
ウィル・スミス演じるマイクの、
過去作でも描かれなかった背景。
「バッドボーイズ」結成前の話を
持ち出すのは良かった。それまでは
テンポよく進んでた話が、ラストで失速。
アクション面では炎に包まれる城、
銃撃戦、落ちてくるヘリと加速する
反面、マイクとある登場人物の話に
なるとお話面が失速してた。
そこがもったいないなー。
どこかちぐはぐな感じだったかなと。
マーティン・ローレンス演じる
マーカス役の、おちゃらけ感も
この場面ではシリアスな空気から
浮いてて、噛み合わせが悪い笑
というか、本作マーカスにいい所が無い笑
無駄口叩く、マイクほどキレは無いけど
やる時はやる男だったのに、年取って
単にお荷物になってたよう気が。。
.
まあでも17年越しに新作を作ってくれて
また派手なスーツ着たウィル・スミスを
観れるだけでも十分価値はあるかな。
THE!合格点!って感じの映画笑
大当たりもしなければ、大負けもしない、
そんな安牌映画を観たい人にオススメ。
たまには九連宝燈みたいな映画見つけたいぜ。
さんぴん

さんぴん