時計 Adieu l'Hiverを配信している動画配信サービス

『時計 Adieu l'Hiver』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

時計 Adieu l'Hiver
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『時計 Adieu l'Hiver』に投稿された感想・評価

オリンピックのフィギュアスケート選手だった早見令子(いしだあゆみ)はアイスホッケー選手だった二郎(渡哲也)と結婚し娘が出来るが5年前に離婚していた。
今は9歳になりスケートを始めた娘・夕子(中嶋朋子)と2人暮らし。
ある日若手映画監督の木谷(永島敏行)から夕子の成長を追う映画を撮りたいとオファーがあった。
5年後のフローズンカップ・スケート大会を目標に撮影は開始されるが、夕子はスケートが上手くならない…。

公開当時この映画の存在は知っていて、5年間本当に1人の女の子を撮ったという事で驚いた記憶があります。
改めてキャストと監督を知ったら中嶋朋子に倉本聰なんだ!と(^_^;)
『北の国から』の合間に撮ったなら納得(笑)

少女の葛藤だけにスポット当てるのかと思いきや、母親の恋愛事情にも当ててるのでイマイチ何が伝えたいのか分からない。
結局着地点も「それでいいの?」ってな感じ(・_・;

徹底的に中嶋朋子を主にすれば面白かったとは思うんだけどな〜。
娘を出汁に恋愛してるイヤな母親のイメージしか湧かないもんね。
まぁ、倉本聰さんらしいといえばらしいのでしょうけど。
9才から5年間、中嶋朋子の成長を記録しながらフィギュアスケートでオリンピックを目指す映画を撮ろうと実際に習わせてたところ、技術が思ったほど伸びなくてストーリーの路線変更を余儀なくされた「6ボク崩れ」倉本聰、唯一の監督作。

結果、いしだあゆみ(38歳)の貢ぎ愛を軸にした『駅 STATION~外伝』みたいな作品に仕上がってる。昼間はあんな厳しい表情でコーチする母親なのに(*´Д`)ハァハァ……悪くない。

知識:いしだあゆみは元々ガチのフィギュアスケート選手で、実姉の治子さんはグルノーブル五輪の女子シングル日本代表。
ryusan
2.8
倉本聰の初映画監督作品。
テレビで良い演出家でも、テレビの尺と映画の尺の違いで、どうも映画では間が合わない気がする。

『時計 Adieu l'Hiver』に似ている作品

KANO 1931海の向こうの甲子園

上映日:

2015年01月24日

製作国:

上映時間:

180分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1931年、日本統治時代の台湾から甲子園に出場し決勝まで勝ち進んだ、日本人、台湾人(漢人※注1)、台湾原住民※注2による「嘉義農林学校」野球部<KANO>の感動の実話。鬼監督・近藤兵太郎役…

>>続きを読む

天使を誘惑

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.1

あらすじ

山口百恵=三浦友和が"恋人宣言"した直後に製作された、二人の11本目の共演作。同棲と結婚をめぐる若い世代の愛を問いかけた高橋三千綱原作小説を映画化。翻訳の下請けをしている青年・浩平と、フル…

>>続きを読む

悪女かまきり

製作国:

上映時間:

84分

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

海岸に男と女が打ち上げられた。死んだ男は5千万円の横領犯、生き延びた女は美容師の真沙子。使途不明金3千万円の行方を追う刑事は真沙子を疑う。1年後、美容院を開いた彼女のパトロンが不審死を遂げ…

>>続きを読む

ファイター、北からの挑戦者

上映日:

2021年11月12日

製作国:

上映時間:

104分
3.4

あらすじ

韓国、ソウル。ひとりの女が小さなアパートに辿り着いた。彼女は脱北者のリ・ジナ。休む間もなく食堂で働き出した彼女は、中国に残した父を呼び寄せるためより多くのお金を稼ごうと、清掃の仕事を掛け持…

>>続きを読む