海へ See Youの作品情報・感想・評価・動画配信

『海へ See You』に投稿された感想・評価

苦痛なレベルでおもんない。
日本映画おなじみスカスカ海外ロケ。
高倉健はアフリカより北国でカッコつけてるのがお似合い。
当然いしだあゆみも合わず。

日活時代は才気走っていた蔵原惟繕、ここまで感性が…

>>続きを読む
蔵原惟繕お得意のレースもの。原案がジョゼ・ジョヴァンニ。倉本聰の脚本。しかし、蔵原惟繕のレースもの、そして全作品の中でも、あまり良い出来ではない。面白くないのだ。
新宿コマ東宝にて

『グランツーリスモ』みたいに熱い人間ドラマにも出来たはずなのに、実際のパリ・ダガールで撮影したレースシーンを延々映して、人間ドラマにあまり深みが無い結果、バブル期で金が湯水のようにあった時代の名残が…

>>続きを読む
3.0

角川映画のような大ロケーションで制作費いくらかかったの?元は取れたのかな?

フェラーリディノの後席は健さんだと狭すぎ
過酷なラリーなのにドライブを楽しんでるような表情のいしだあゆみが華麗過ぎ

ず…

>>続きを読む

健さんINパリ・ダカールラリーの映画。
子供の頃に薄っすら目にした記憶で
ずっと気になっていた作品。
南極物語でタッグを組んだ蔵原惟善監督作という事ですが
おそらく大ロケーション作なので白羽の矢が

>>続きを読む
桃龍
-

『お引越し』で最後の桜田淳子を見てもっと見たくなってこれを。
パリダカにどうやって桜田淳子を?と思ったら、うまい設定。
私は国内でバイクのラリーに参戦してたことがあり、それがNHKで全国中継されたと…

>>続きを読む
Hiro
3.4

実際のパリ・ダカラリーの現地で長期ロケが行われた2時間53分の超大作!

気が遠くなりそうな撮影だ。
本当によく撮影したなあ!とため息が出る。質感といい、キャストといい2度とこんな映画は撮れないだろ…

>>続きを読む
Djin
3.9

子どもの頃、84年第6回大会出走の元旦、三菱ワークスもまだ確か2年目かな?、たまたまパリに居てその数年前に国際規格レースになったもののまだまだキワモノイベントだったことを思い出す。
冒頭、富士のミラ…

>>続きを読む
3.8

2024-02-24 ぽすれん
1988年のパリ〜ダカール・ラリー
三菱自動車の協力で作った?
高倉健さん サポートカーのメカニック
いしだあゆみさん 3番目の夫とプライベート・チームで出走、ナビ…

>>続きを読む

U-NEXTのマイリスに入れていたものの長尺の為かなり眠っていた作品です。
パリダカを舞台にしたヒューマンドラマですが、パリダカってなんぞやと説明がないので概要を知らない人は「こいつら何やってるんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事