ラブレターの作品情報・感想・評価・動画配信

ラブレター1981年製作の映画)

製作国:

上映時間:83分

3.3

あらすじ

『ラブレター』に投稿された感想・評価

にっかつ=幻燈社提携作品。東陽一と田中陽造という期待の一作。原作は江森陽弘「金子光晴のラブレター」。東のテクニシャン振り、それなりに見られるものになったが、器用さと巧さは違う。
東梅田シネマにて
おっさんファンタジー全開のひどい話。公園での高橋恵子のソロ舞踊はおもしろい。
Hiro
2.5

本作は、不倫されている女は、対象となる男が死ねばゆっくり夜眠れるようになる。という説をはかなく寂しく描く。

関根恵子さんを堪能する作品ですね。
ボクの叔父さんの仲谷昇さんが出ているのがまた嬉しかっ…

>>続きを読む
2.9
いくらビニールひいてても部屋でお風呂!?笑
そこまで下品に見えないポルノ映画みたいな
こういう独特な世界観好きやわ
結局答えのでんままの終わり方が良い、ロマンポルノはこういうのん多いかもしれん。
ブランコってええよな
ブランコ映画。田中陽造らしい地に足のついていない、というより重力という概念を知らない人たちの物語。

実際に近いかはわからないが金子光晴とその愛人との生活を描いたらしい。
愛人側からの描写だから愛情があるかのように描かれているが事象だけ切り取ればやはり単に都合の良い妾である。
小手先で関心を買うため…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

34歳年上の詩人・金子光晴と愛人関係にあった女性・大川内令子にインタビューしてまとめた江森陽弘の著書『金子光晴のラブレター』を基に、時代を現在に置き換えて映像化した、東陽一監督の恋愛映画。にっかつロ…

>>続きを読む
Mew
2.5

若い女が父親程離れた作家に溺れ、情欲と嫉妬、悲哀、色んな負の感情でおかしくなってしまう。
主役の高橋恵子も当時20代で、ボーイッシュで、白シャツにジーンズやチノパン姿が裸より色艶増し増し。

愛人と…

>>続きを読む

日活ロマンポルノ。愛人の悲しみを描いた映画で、主人公とは対照的に愛人に夫を盗られた女が隣人にいて、、というお話。ここんとこ外国の景気の良い映画ばかり見ていたので久々に観た日本映画はやっぱり辛気臭くて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事