劇場版 501を配信している動画配信サービス

『劇場版 501』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

劇場版 501
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『劇場版 501』に投稿された感想・評価

本当は誰よりも早く見て誰よりも早くレビューするのが私の義務かと思ってましたが、だいぶ出遅れました。。

洗脳するまで言い続けたい名作『テレクラキャノンボール』の戦士からまた一人、映画監督が誕生した。哲学者、言葉の魔術師・ビーバップみのるである。
[食った人生と食わなかった人生だったら 俺は食った方の人生を選びたいんすよ]
何を?かは言わないがこの名言で一気に有名になった彼だが…

やっぱり他のメンバーの作風とはちょっと違う、問題作。


--------ここからまた良い子は寝る時間、読んだとしてもそれは夢の出来事---------

この501は見切り発車されたプロジェクトであった。
「有名になりたい!」という女優 と 面白いドキュメンタリーを撮りたいというビーバップみのるの気持ちが合致して、女優が逆ナンをして500人から顔射され、それだけだといずれ記録を塗り替えられるから500人+馬鹿な豚1匹(精子の量が一番多い動物らしい)から顔射されるという企画が発動された訳です。。

関西人でもあった彼女だが意外とシャイで1人も逆ナンできず早くも暗雲が立ち込める。

ビーバップみのる氏にはある思惑があった。。
『ロッキー』のようなAV女優を撮りたい。つまり「有名になりたい」の一心でがむしゃらに[頑張る]ハングリー精神がみたいのだ。
が、しかし、いざ彼女の家に行ってみれば家賃20万の高級マンションで、60インチのテレビや趣味のDJブースまである始末。どこにもハングリー精神が見いだせない。大型テレビで無理やり『ロッキー』を見せるも、全く彼女に響かず鼻クソほじる始末。エイドリアンが映った所で停止された状態が何とも物悲しい。
こうして半ば喧嘩別れみたいな形で当初の企画がポシャったのだ。。

こっからTwitterで女優を募集したり、顔射のメンバー集めたり、迷走しだすビーバップみのる。
天才肌なのか編集も数秒単位のコマ切れで時間軸を行ったり来たりでゴダールばりの意味不明展開に突入!!いや、編集すらも迷走しているのであろう。。

しまいにゃ恋人にロッキーの事を熱く語ってるうちに号泣しだす始末。。ある意味、一番のピュア。

僕らは当然の事、プロデューサーのカンパニーさんやスタッフ、そしてビーバップみのる本人ですら着地点が全く見当たらない状態のまま、怒涛の展開へ!!!

ラストはとんでもない救世主(?)女神(?)にたどり着く訳だが、彼女の名言こそがこの映画、そして人生の全てを物語っていてスゴイ!!その時の立ち振る舞いもスゴイ!!必見!!!

ちなみにこの映画のキャッチコピーは『頑張らなくてもいいけど、頑張れよ。』だ。
僕も今日から 頑張らないけど、頑張るよ。
この映画NETFLIXで見れません 

見たかったのに・・・
見れたら再度レビューします
運営報告用に挙げます。すみません。
3.8
「頑張らなくてもいいけど、頑張れよ」
501とはAV界における最多顔射回数を意味する数字であり、さらに最後の1発を人間の100倍の射精量を誇る豚にお願いする、そんなドキュメンタリー。


割と前半からグダグタになり一体いま何を観させられとるんや…となること必死。
まさしく『エルトポ』であり『ゴダール』であり『ロッキー』であり『豚小屋』であり『あの夏、いちばん静かな海』だった。これを読んでいる人、何を言っているか分からんと思うけど、安心してくれ私も何を言っているか分からん。


とりあえず常人は発狂してしまうかもしれんから『テレクラキャノンボール』を観て面白いと感じた人だけ観てほしい。
あ、あと数年前ハマジムのイベント行った時にカン松さんが東京オリンピックの年にまたテレキャノの新作を撮りたいって言ってたから今年あたり何か動きがあるかもしれん。こうご期待。

『劇場版 501』に似ている作品

劇場版 アイドルキャノンボール2017

上映日:

2018年02月03日

製作国:

上映時間:

135分

配給:

  • 日活
3.5

あらすじ

2017年3月下旬、株式会社WACKに所属するBiS,BiSH,GANG PARADEの新メンバー募集を目的に、WACK合同オーディション最終審査が5泊6日にわたって行われた裏で、密かに撮…

>>続きを読む

劇場版 BiSキャノンボール2014

上映日:

2015年02月07日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.3

あらすじ

カンパニー松尾監督による「テレクラキャノンボール2013」の設定をそのまま生かし、2014年7月のBiS解散ライブに6人のAV監督が潜入し、メンバー1人に1監督が完全密着、一筋縄ではいかな…

>>続きを読む

WHO KiLLED IDOL? SiS消滅の詩

上映日:

2017年02月04日

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

アイドルグループ「BiS」の解散密着ドキュメンタリー「BiSキャノンボール」の続編的作品。再始動したBiSの公式ライバルグループとして活動するはずだった「SiS」が、お披露目直後に活動休止…

>>続きを読む

WHO KiLLED IDOL ? –SiS消滅の詩– ディレクターズカット版

製作国:

上映時間:

124分

配給:

  • 日活
3.5

あらすじ

1度は解散したアイドルグループ・BiSが2016年9月に再始動。オーディションを経て新メンバーが選出される。そして、オーディションで落選した4人によってBiSの公式ライバル・SiSが結成さ…

>>続きを読む

劇場版 BiS誕生の詩

上映日:

2017年01月28日

製作国:

上映時間:

87分

配給:

  • 日活
3.5

あらすじ

元BiSのマネージャー及び現BiSHマネージャーの渡辺淳之介と、サウンドプロデューサー松隈ケンタ、そして元BiSのプー・ルイが改めてタッグを組み、再始動を開始した元祖お騒がせアイドル、Bi…

>>続きを読む

らいか ろりん すとん -IDOL AUDiTiON-

上映日:

2021年01月15日

製作国:

上映時間:

82分

配給:

  • 松竹
3.8

あらすじ

音楽事務所WACKが開催する恒例のアイドルオーディション合宿を舞台に描かれる、人気ドキュメンタリー映画シリーズ第三弾!約20名のアイドル候補生と、指導役として参加したBiSHをはじめとした…

>>続きを読む