いや〜、酷い。いまどきテレビドラマだってもう少しクオリティー高いよ。
ある家に殺人鬼が入ってきて、住人を殺していくんだけど、その動機が家を抵当に取られたのに執着していたというしょうもないもの。しかも…
最初と最後がもうグタグタじゃねーかw
途中だけちょっと真剣に観てしまった
( ˘・з・)
しかし、アンドリューと警官2人とその上司がクソだなw
まぁ、リサもマッ…
好き。真っ当なB級映画。ラストの署長の笑いが生理的に無理な為に★3。初めは汚い映像に嫌悪感が湧きます。王道の連続殺人ストーリーなのかなと思い見ていると、出演者が死ぬ度に走馬燈が入るように。しかも安物…
>>続きを読む
メモ
殺されると走馬灯
屋根修理の給料代わりに手に入れた家で旧友たちとパーティー
犯人は元の家主
警官ゲイツと犯人が似てて混乱した
冒頭の殺人はゲイツが犯人に依頼したのかな
署長は事件現場から…
「なんでこの家にはこんなにシャベルがあるの?」というツッコミと、死に際に見る走馬灯システムが新しかったけど、それ以上はない。
ってか、全員ヤることしか考えてない馬鹿なので死亡を悲しむこともないし、淡…