13日の金曜日の作品情報・感想・評価・動画配信

13日の金曜日2009年製作の映画)

FRIDAY THE 13TH

上映日:2009年02月13日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

3.0

みんなの反応

  • ジェイソンが怖くて強そうでカッコいい
  • 殺し方が多様で、惨殺シーンがグロい
  • 映像が綺麗で、IQが高く罠を作るジェイソンが感動的
  • ジェイソンシリーズはいつ見ても飽きない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『13日の金曜日』に投稿された感想・評価

クリスタルレイクを訪れた若者達。だがそこにジェイソンが…

13日の金曜日のリメイクです。

旧シリーズのような愛くるしさは無くなり、シリアスで重い作風になりました。

スラッシャー映画好きとしては…

>>続きを読む

「変わるもの」と「変わらないもの」。

どんなシリーズでも、長く続けばこの二つのバランスを意識せざるを得なくなるものだろう。そこのところ、この『13金』は全12本に渡って後者-「変わらないもの」-に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

テンポよく殺されていくので面白い。
殺され方も素早いけどいろんな方法で殺していて嬉しい。主人公が時間ない時に戸惑ったりして時間無駄にするのはイラつく。動け。
前作知らんから、なんで妹がジェイソンの名…

>>続きを読む
鬱猫
4.0

#496

2〜3回鑑賞済み📀

リメイク版の"13日の金曜日"も好きだわ〜😆✨
やっぱりマイケル・ベイは天才!!

ストーリーは、1980年の13日の金曜日にパメラ・ボーヒーズ(演:ナナ・ヴィジタ…

>>続きを読む
ryu
-

ジェイソンの圧倒的な力。スピード感もかなりあるし、道具や仕掛けを使う知恵もある。正直、知恵は余計だし、監禁もらしくなくて全然駄目だけど、絶望するしかない強さは良かった。
あんなクズみたいな男と一緒に…

>>続きを読む
マイケル・ベイのリメイク作。
本家シリーズよりグロさ増し増し。
なんかスタイリッシュすぎてこれじゃない感。
艶
2.5

2020.10.25

ホラー会で。
ヘレディタリー/継承を見た後に、王道の殺人鬼がバッタバッタ人を殺していく映画見たいよねってことで鑑賞。
今思えば絶対にオリジナル版を見るべきだったと思うけど、プ…

>>続きを読む
熊犬
3.6

【力とはパワー】

原題 Friday the 13th

彼氏や友達と一緒にクリスタルレイクという湖畔にキャンプに来たウィットニー。そこにはある殺人鬼の噂があったが…(あとで若者虐殺系ホラーのテン…

>>続きを読む
3.2

マイケルベイ制作だったのか、
スピーディーな展開は良かった最初バカたちがやってきて一瞬でジェイソンに蹴散らされていってこれで映画終わるのって感じでびびった笑
1番古い一作目はジェイソン出てこないから…

>>続きを読む

紛らわしいが一作目ではない。非常にシンプルに殺人鬼が若者を追いかけ回す話。
一作目から見たが、2009年版は物語性があまり無いように感じた。
性的なシーンが激しく長いため気まずい。
典型を楽しむには…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事