tetsu

エアポートのtetsuのレビュー・感想・評価

エアポート(2014年製作の映画)
4.0
おうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、MyFFFの無料配信で鑑賞。

母の葬式に参列するため、空港へとやってきた夫婦。
しかし、生後3ヶ月の子供を確認する書類を忘れたことで、あるトラブルが......。

難しい作品が多い今回の配信作の中では、かなりシンプルな物語でありながら、しっかりと感動できる良作短編だった。

空港で働く「若手女性職員」を追う形で物語が進むのかと思いきや、「先輩社員」に視点が変わったり、書類不備を起こしてしまった「乗客」の視点に変わったりと、若干のいびつさは感じつつも、その語り口こそが、本作の緊張感を盛り上げてくれていたようにも思う。

序盤で描かれる「仕事に遅刻してしまう」という女性職員のわずかな一面が、乗客に親身になる彼女の行動に説得力を持たせていたり、それぞれの人物の描き方が簡潔かつ巧妙で、短編といえども、よく練られていたように思った。
(若手女性職員と乗客が、それぞれ愛するもののために生きているという描写も共通していたように思う。)

また、緊張と緩和のバランスが絶妙で、ラストシーンには、不覚にも目が潤んでしまった。
(まぁ、仕事はできるはずの先輩社員一同が、単なるポンコツになり果ててしまっている部分には、若干の違和感もあったけれど。笑)

参考
エアポート | FULL MOVIE | MyFrenchFilmFestival
https://youtu.be/oPPY4Qh8QAU
(本編はコチラ。5/25まで。)
tetsu

tetsu