kazuかず

SING/シングのkazuかずのレビュー・感想・評価

SING/シング(2016年製作の映画)
4.7
いや〜素晴らしい。

イルミネーションの前作『ペット』がさほど。。。といった感じだったので期待はしてませんでしたが、めちゃめちゃ面白いじゃないですか。

登場人物は人間ではなく、皆んな動物たち。人間はいません。ディズニーの『ズートピア』みたいな感じですが、今作のキャラたちは皆んな歌をうたいます。

主人公のコアラが老舗のコンサートホールの再起をかけた歌唱オーディション。10万ドル?の優勝賞金を目指して、いろんな動物たちがオーディションを受けます。選ばれた6人の合格者たちによりコンサートホールは蘇るか?そして優勝賞金は誰の手に?キャラにみんな個性があり夢があり抱える事情があり非常に面白い。そして吹替陣も素晴らしく全く違和感なし。

監督は、ガース・ジェニングス。『銀河ヒッチハイクガイド』『リトル・ランボーズ』に次ぐ3作目はアニメーション。監督らしいユーモアとハートフルに溢れる作品でした(^_^)

今年は音楽映画の当たり年ですね〜。個人的には『シング・ストリート』『ラ・ラ・ランド』に次ぐ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️です!早くも続編が始動。そして、字幕版も非常に見たくなりました。

イチオシ作品です。
kazuかず

kazuかず