great兄やん

シュガー・ラッシュ:オンラインのgreat兄やんのレビュー・感想・評価

3.7
【一言で言うと】
「独占欲による“破壊”」

[あらすじ]
アーケードゲームの世界に住む優しい悪役のラルフと親友の天才レーサー・ヴァネロペは、レースゲーム「シュガー・ラッシュ」が故障し廃棄処分の危機にあることを知り、部品を調達するためインターネットの世界に飛び込む。見るもの全てが新鮮で刺激的な世界に夢中になるヴァネロペと、早くもとの世界に帰りたいラルフは少しずつすれ違っていく...。

凄い。ホンマに凄い。

“ここまでやるか!?ディズニー”の宣伝文句通り見事にやってのけてましたよ!!
流石ディズニー!!

......と言いたいところなんですが、今回のラルフが異常なほど嫌な奴でメチャクチャ萎えました😫
まぁあれが俗に言う“独占欲の激しい束縛彼氏”みたいなもんですかね(・・;)...
とにかく見ててイライラするし、今までのディズニーだったらもうちょいキャラクターの心情を引き出すのが上手いはずなのに今回はそれが全然薄っぺらくて、ただ単にラルフが嫌な奴みたいに見えました。

まぁこれ以上に嫌な部分を突くのも自分の良心が痛むんで...
とにかくインターネットの世界がマジぱネェ!
こんな語彙力しか出てこないほど情報量が多くて、本当にヤバかったです!!
マジで初見で『レディプレイヤー1』を観た時の感動とそっくりでもう.....凄い!凄すぎるぜオイィィィィィィィィィ!!!!!!

AmazonにTwitter,YouTube,buzztube,更に自分が最近愛用してるPinterestまで...著作権等は大丈夫かな?と思うんですが、そこは天下のディズニーなんで心配ナシ!!
それに一番ビックリしたのがプリンセス全員の吹き替えキャストが何も変わらずそのままっていうね!!
松たか子にしょこたんに大島優子に...それにベビーグルートもまさかのエンケンさんそのままなんでもう興奮MAX!!
しかもそのプリンセス全員が最後に活躍するっていうね...これはもう、アベンジャーズに匹敵するんじゃないか?😨

とにかくインターネットの世界についてはもう5.0以上をつけてあげたいところなんですが...ラルフの行動といい、いかんせん共感出来ない部分もあったためこのスコアに。

今作の悪役は多分というか絶対にラルフでしょうね。
自分の内なる弱さに気づけずそれをインターネット世界で暴走する...
それにインターネットの闇部分にスポットライトを当てたりと、いつもさながらの”教訓“は充分発揮できてました。

”親友を越えた狂気“
これが一番怖いんです(ー ー;)

......とまぁこんな感じで今年最後の映画館での鑑賞かと思います!
今年は50本とまぁちょうどキリがいいですね😄
来年は大学受験が重なってちょっと観に行ける本数が少なくなると思いますが...それでも合間を縫って観に行けたらなと思います!
今年もあと5日!来年も宜しくお願いします!m(_ _)m


最後にちょっとだけネタバレ。


































最後にラルフがリック・アストリーになります。